内容へ

目次へ

問題を抱えることは神からの罰ですか

問題を抱えることは神からの罰ですか

聖書の見方

問題を抱えることは神からの罰ですか

自分がガンにかかっていることを知った50代半ばの女性は,「罰を受けているような気がする」と言います。幾年も前に犯した過ちのことを考えて,「神がわたしに『お前は罪を犯した』と告げておられるのだ」と思うのです。

苦難に遭うと,過去の何らかの過ちのことで神に罰せられているように感じる人は少なくありません。突如いくつもの問題に見舞われて,「どうしてわたしがこんな目に遭わなければいけないのだろう」と嘆くかもしれません。問題を抱えるのは神の不興を買っているからなのだ,と考えるべきでしょうか。個人的な苦難は,本当に神からの罰なのでしょうか。

忠実な崇拝者も苦難を経験した

ヨブという男性について聖書に記されている事柄を考えてみましょう。ヨブは,何の前触れもなく突然,財産を失いました。次に,10人の子ども全員を風あらしで亡くしました。そして,そのすぐ後に自分自身,消耗性の忌まわしい病に冒されました。(ヨブ 1:13-19; 2:7,8)そのような苦難に見舞われたため,ヨブは,「神の御手が私を打った」と叫びました。(ヨブ 19:21,「新改訳」,新改訳聖書刊行会)明らかに,今日の多くの人と同じくヨブも,神から罰せられているように感じました。

しかし聖書は,ヨブに試練が臨む前,神ご自身がヨブのことを「とがめがなく廉直で,神を恐れ,悪から離れている人」と述べておられたことを明らかにしています。(ヨブ 1:8)神のこの是認の言葉からすると,ヨブの苦難が神からの罰でなかったことは明白です。

実のところ聖書には,個人的な苦難に面した廉直な人たちに関する記述が数多く収められています。ヨセフは,神の忠節な僕でしたが,幾年にも及ぶ不当な投獄を忍びました。(創世記 39:10-20; 40:15)忠実なクリスチャンのテモテも,「度々かかる病気」に悩まされました。(テモテ第一 5:23)イエス・キリストでさえ,全く悪を行なわなかったにもかかわらず,ひどく虐待されて非常な苦しみの伴う死を遂げました。(ペテロ第一 2:21-24)ですから,苦難は神の不興の表明に違いない,と考えるのは間違いです。では,苦難をもたらすのが神ではないとしたら,一体だれがもたらしているのでしょうか。

わたしたちの抱える問題の原因

聖書は,ヨブの悲劇の原因が悪魔サタンにあったことを示しています。(ヨブ 1:7-12; 2:3-8)さらに,今日のわたしたちが抱える様々な問題の主な源もサタンである,ということを明らかにし,「地と海にとっては災いである。悪魔が,自分の時の短いことを知り,大きな怒りを抱いてあなた方のところに下ったからである」と述べています。(啓示 12:12)「この世の支配者」であるサタンは,多くの人々を操って邪悪なことを行なわせ,その結果,言い表わせないほどの苦悩や心痛がもたらされました。―ヨハネ 12:31。詩編 37:12,14 *

とはいえ,自分の経験する苦難すべてをすぐ悪魔のせいにしてはなりません。わたしたちは,罪を受け継いでおり不完全であるため,問題を招きかねない愚かな決定をしてしまいがちです。(詩編 51:5。ローマ 5:12)例えば,自らの意思で良い食事をせず十分な休息も取らない人のことを考えてみてください。その人は,やがて重大な健康上の問題を抱えるようになっても,それを悪魔のせいにすることはできません。その人は,自らまずい判断をしたことの苦い結果を刈り取っているだけなのです。(ガラテア 6:7)『人の愚かさがその生活を損なう』と,聖書の格言が述べているとおりです。―箴言 19:3,「新英訳聖書」。

最後の点として,多くの不快な経験は単に「時と予見しえない出来事」の結果である,ということを認める必要があります。(伝道の書 9:11)不意の雨あらしに遭った人のことを考えてみてください。少し濡れるかびしょ濡れになるかは,ただ,雨が降り始めた時どこにいたかによるでしょう。同じように,この「対処しにくい危機の時代」にあっては,好ましくない状況が急に大きな苦難となることがあります。(テモテ第二 3:1-5)自分個人にどの程度影響するかは,多くの場合,自分ではほとんどどうすることもできない,タイミングと状況によります。そうであれば,わたしたちは今後も苦難に悩まされるということでしょうか。

すべての苦難は間もなく終わる

幸いなことに,エホバ神は間もなく,すべての苦難を終わらせてくださいます。(イザヤ 25:8。啓示 1:3; 21:3,4)それまでの間,神はわたしたちに対する真の気遣いとして「教え」や「聖書からの慰め」を与えて,わたしたちが前途の素晴らしい将来を待ち望みつつ,いま試練に立ち向かえるようにしてくださいます。(ローマ 15:4。ペテロ第一 5:7)神の目から見て廉直な人たちは,将来,どんな苦難もない新しい世で終わりのない命を享受するのです。―詩編 37:29,37

[脚注]

考えたことがありますか

■ 苦難を経験するのは悪を行なう人だけですか。―ヨブ 1:8

■ わたしたちが問題を抱えるのはすべて悪魔のせいですか。―ガラテア 6:7

■ 苦難は今後もありますか。―啓示 21:3,4

[29ページの拡大文]

「時と予見しえない出来事とは彼らすべてに臨む」。―伝道の書 9:11