創世記 40:1-23

40  こうしたことのあと,エジプトのおうけんしゃくにん*ちょう+りょうにん*ちょうが,しゅじんであるおうたいしてつみおかした。 2  ファラオはその2人ふたりらいたいしていきどお+ 3  2人ふたりえいかんちょう+いえにあるろうごくれた。ヨセフがれられているところである+ 4  えいかんちょうはヨセフに,2人ふたりをするようめいじた+。こうして2人ふたりろうごくにしばらくいた。 5  エジプトのおうけんしゃくにんりょうにんろうごくなかで,おなよるべつゆめた。それぞれのゆめにはめられていた。 6  よくあさ,ヨセフがてみると,2人ふたりげんがないようだった。 7  それでヨセフはたずねた。「今日きょうはどうしてしずんだかおをしているのですか」。 8  かれらはった。「ゆめたのですが,かしてくれるひとがいないのです」。ヨセフはった。「かみかしてくださるのではないでしょうか+。どんなゆめか,わたしはなしてください」。 9  けんしゃくにんちょうが,ゆめについてヨセフにはなした。「ゆめなかで,わたしまえにブドウのがありました。 10  そのブドウのには3ぼんのつるがあり,しんていました。はなき,ブドウのふさじゅくしました。 11  わたしはそのブドウをり,っていたファラオのさかずきしぼってれました。そしてさかずきをファラオにわたしました」。 12  ヨセフはった。「そのゆめはこうです。3ぼんのつるは3のことです。 13  3,ファラオはあなたをここから*もとたちもどします+けんしゃくにんとして,ぜんおなじようにファラオにさかずきわたすことになります+ 14  それで,そのとおりになったら,わたしのことをかならおもしてください。そしてるぎないあいわたししめし,わたしのことをファラオにはなして,ここからられるようにしてください。 15  わたしはヘブライじんからやりれてこられたのです+。ここでも,とうごくされる*ようなことはなにもしていません+」。 16  ヨセフがったゆめこのましいものだったので,りょうにんちょうはヨセフにった。「わたしゆめました。わたしあたまうえに,しろいパンがはいった3つのかごっていました。 17  いちばんうえかごに,ファラオのためにいたいろいろなものはいっていましたが,とりたちがそれらをべていました」。 18  ヨセフはこたえた。「そのゆめはこうです。3つのかごは3のことです。 19  3,ファラオは,くびをはねて*あなたをくいけます。そしてとりがあなたのにくべます+」。 20  3はファラオのたんじょう+だった。ファラオはらいたちぜんいんまねいてえんもよおし,らいたちのまえけんしゃくにんちょうりょうにんちょうれてこさせた。 21  そしてけんしゃくにんちょうもとしょくもどした。かれつづきファラオにさかずきわたすことになった。 22  いっぽうりょうにんちょうくいけられ,ヨセフがったとおりになった+ 23  しかし,けんしゃくにんちょうはヨセフのことをおもさず,わすれてしまった+

脚注

王にぶどう酒などを給仕する人。
パンなどを焼く料理人。
直訳,「あなたの頭を上げ」。
直訳,「水ために入れられる」。
直訳,「頭を上げて」。

注釈

メディア