内容へ

目次へ

読者からの質問

読者からの質問

使パウロはどのようなで「だいさんてんられ……パラダイスにられ」ましたか。(コリ 12:2-4

パウロはコリントだい 12しょう2,3せつで,「だいさんてんられ」たひとについてべています。それはだれのことでしょうか。パウロはコリントかいしゅうへのがみなかで,ぶんかみから使としてにんめいされていることをきょう調ちょうしました。(コリ 11:5,23)その,「しゅの……まぼろしけい」についてべました。このぶんみゃくきょうだいたちについてはべていません。こうしたことをかんがえると,まぼろしけいあたえられたのはパウロであるにちがいありません。(コリ 12:1,5

ですから,「だいさんてんられ……パラダイスにられ」たのは,パウロです。(コリ 12:2-4)パウロは「けい」ということ使つかって,しょうらいそんざいするものについてあきらかにしました。

では,パウロがた「だいさんてん」とはなんでしょうか。

せいしょてくる「てん」は,そらすことがあります。(そう 11:4; 27:28。マタ 6:26にんげんはいけんして使つかわれることもあります。(ダニ 4:20-22かみおうこくによるはいなど,かみはいけんすこともあります。(けい 21:1

パウロが「だいさんてん」をたとは,どういうでしょうか。せいしょは,きょう調ちょうしたりつよさをあらわしたりするために,ことを3かいかえすことがあります。(イザ 6:3。エゼ 21:27。けい 4:8)パウロは「だいさんてん」とべることにより,イエス・キリストと14まん4000にんきょうどうはいしゃによるメシアおうこくはいさいこうすぐれたものであることをきょう調ちょうしていたようです。使ペテロがべている「あたらしいてん」とは,このメシアおうこくのことです。わたしたちは,かみやくそくしておられるこのおうこくのぞんでいます。(ペテ 3:13

では,パウロがべた「パラダイス」とはなんでしょうか。

「パラダイス」にもさまざまがあります。(1)しょうらいじょうじつげんするどおりのパラダイスをあいがあります。さいしょにんげんもそのようなところんでいました。(2)あたらしいかみたみたのしむへいじょうたいあいもあります。(3)けい 2しょう7せつべられている「かみのパラダイス」,つまりてんでのしゅくふくされたじょうたいあいもあります。(「ものみのとう」2015ねん7がつ15にちごう8ページ8せつさんしょう

パウロは,コリントだい 12しょう4せつぶんけいけんしたことがらかたったとき,この3つすべてについてべていたのかもしれません。

まとめてみましょう。

コリントだい 12しょう2せつの「だいさんてん」とは,イエス・キリストと14まん4000にんはいするメシアおうこく,つまり「あたらしいてん」のことだとおもわれます。(ペテ 3:13

それが「だいさんてん」とわれているのは,メシアおうこくはいさいこうすぐれたものだからです。

パウロがまぼろしなかで「られ」た「パラダイス」とは,あたらしいどうそんざいするつぎの3つのパラダイスのことだとおもわれます。(1)じょうじつげんするどおりのパラダイス,(2)かみたみあいだいまそんざいしていて,しょうらいもっとだいじつげんするへいじょうたい,(3)てんの「かみのパラダイス」です。

ですから,あたらしいあたらしいてんあたらしいこうせいされます。つまり,てんおうこくせいと,じょうのパラダイスでエホバにつかえるじんるいによってこうせいされるのです。