エゼキエル書 21:1-32
21 エホバが再 び私 に語 り掛 けてこう言 った。
2 「人 の子 よ,顔 をエルサレムの方 に向 け,聖 なる場 所 に対 して宣 告 し,イスラエルの土 地 に対 して預 言 しなさい。
3 イスラエルの土 地 に向 かってこう言 いなさい。『エホバはこう言 っている。「私 はあなたに敵 対 しており,剣 をさやから抜 いて+,あなたの中 の正 しい人 も悪 い人 も滅 ぼす。
4 あなたの中 の正 しい人 も悪 い人 も滅 ぼすために,私 の剣 はさやから抜 かれ,南 から北 まで全 ての人 に向 けられる。
5 全 ての人 は,私 エホバが剣 をさやから抜 いたことを知 らなければならなくなる。剣 はもう戻 らない+」』。
6 人 の子 よ,震 えながら*ため息 をつきなさい。人 々 の前 で悲 嘆 してため息 をつくのである+。
7 『なぜため息 をついているのか』と言 われたら,『知 らせを聞 いたからだ』と言 いなさい。知 らせは必 ず届 き,全 ての人 は心 が恐 れにとらわれ,手 が力 なく垂 れ下 がり,気 が沈 み,膝 から水 が滴 る*+。『知 らせは必 ず届 き,その通 りになる』と,主 権 者 である主 エホバは宣 言 する」。
8 エホバが再 び私 に語 り掛 けてこう言 った。
9 「人 の子 よ,預 言 しなさい。『エホバはこう言 っている。「言 いなさい。『剣 だ! 剣 +が研 がれ,磨 かれた。
10 それは大 勢 を殺 すために研 がれ,稲 妻 のように光 るために磨 かれた』」』」。
「私 たちは歓 喜 すべきではないか」。
「『剣 は,全 てのつえ*を退 けるように,私 の子 の王 笏 +を退 けるだろうか。
11 剣 は磨 かれて手 で振 るわれるために与 えられる。それは研 がれて磨 かれ,刑 を執 行 する者 の手 に渡 される+。
12 人 の子 よ,泣 き叫 びなさい+。剣 が私 の民 に向 けられたからである。それはイスラエルの全 ての長 に向 けられた+。彼 らと民 は,剣 によって倒 れることになる。それで悲 しんで,ももをたたきなさい。
13 私 の民 は試 された+。剣 が王 笏 を退 けたらどうなるだろうか。王 笏 は存 続 しなくなる+』と,主 権 者 である主 エホバは宣 言 する。
14 人 の子 よ,預 言 し,手 をたたいて,『剣 だ!』と3回 言 いなさい。それは殺 すための剣 ,大 勢 を殺 す剣 であり,人 々 を取 り囲 む+。
15 人 々 の心 は恐 れにとらわれ+,大 勢 が都 市 の門 の所 で倒 れる。私 は剣 によって人 々 が殺 されるようにする。剣 は殺 すために磨 かれ,稲 妻 のように光 る。
16 剣 よ,右 に鋭 く切 り付 けよ! 左 に向 かって切 れ! 刃 が向 いている方 へ進 め!
17 私 も手 をたたき,私 の激 しい怒 りは収 まる+。私 エホバが語 ったのである」。
18 エホバが再 び私 に語 り掛 けてこう言 った。
19 「人 の子 よ,バビロンの王 の剣 がやって来 る2つの道 を書 きなさい。道 はどちらも同 じ土 地 で始 まる。道 が分 かれて2つの都 市 に向 かう地 点 に,道 しるべ*を置 きなさい。
20 剣 は,一 方 の道 を通 るとアンモン人 のラバ+に向 かい,もう一 方 の道 を通 るとユダの防 備 されたエルサレム+に向 かうことになる。
21 バビロンの王 は,道 が2つに分 かれる所 で止 まり,占 いをする。矢 を振 り,偶 像 *に伺 いを立 て,肝 臓 を調 べる。
22 王 の右 手 に,占 いはエルサレムと出 た。その都 市 に対 して破 城 槌 を配 置 し,殺 りくを宣 言 し,ときの声 を上 げ,門 に向 かって破 城 槌 を置 き,攻 めるための土 塁 を築 き,包 囲 壁 を建 てるのである+。
23 その占 いは,彼 らに誓 いを立 てた人 々 *の目 には間 違 っているように映 る+。しかし,王 はその人 々 の罪 を思 い出 し,人 々 を捕 らえる+。
24 それで,主 権 者 である主 エホバはこう言 う。『あなたたちの罪 は思 い出 された。自 ら違 反 を明 らかにし,あらゆる行 いに罪 が見 いだされるようにしたからである。あなたたちは思 い出 されたので,敵 の手 に落 ちる』。
25 致 命 的 な傷 を負 った,イスラエルの邪 悪 な長 よ+,あなたの日 が来 た。最 終 的 な処 罰 の時 である。
26 主 権 者 である主 エホバはこう言 う。『ターバンを外 し,冠 を脱 ぎなさい+。それらがそのままになることはない+。立 場 が低 い者 を高 くし+,高 い者 を低 くしなさい+。
27 私 は,破 滅 ,破 滅 ,破 滅 をもたらす。法 的 権 利 を持 つ者 が来 るまで,冠 は誰 のものにもならない+。私 はその者 に冠 を与 える+』。
28 人 の子 よ,預 言 しなさい。『主 権 者 である主 エホバは,アンモン人 と彼 らの侮 辱 についてこう言 っている』。言 いなさい。『剣 だ! 人 々 を殺 すために剣 が抜 かれた。それは虐 殺 のために,稲 妻 のように光 るために磨 かれた。
29 あなたに関 する偽 りの幻 やうその占 いがどうであれ,あなたは殺 された邪 悪 な者 たちの上 *に積 み上 げられることになる。(その者 たちは,自 分 たちの日 すなわち最 終 的 な処 罰 の時 が来 て殺 されたのである。)
30 剣 をさやに戻 しなさい。私 は,あなたが創 造 された場 所 ,生 まれた土 地 で,あなたを断 罪 する。
31 あなたに私 の怒 りを浴 びせ,私 の激 怒 の火 を吹 き付 ける。そして,滅 ぼすことにたけた残 忍 な者 たちにあなたを引 き渡 す+。
32 あなたは火 にくべる燃 料 となる+。その土 地 で血 を流 し,もう思 い出 されることはない。私 エホバが語 ったからである』」。
脚注
^ または,「腰砕けになって」。
^ 恐怖のあまり失禁するということ。
^ 直訳,「木」。
^ 直訳,「手」。
^ 直訳,「テラフィム」。
^ エルサレムの住民のこと。
^ 直訳,「の首の上」。