コリントのクリスチャンへの第二の手紙 4:1-18
4 それで私たちは,示していただいた憐れみによってこの奉仕をしているのですから,諦めません。
2 私たちは恥ずべき隠れた事柄を退けました。ずる賢く行動したり神の言葉をゆがめたりしません+。真理を明らかにすることにより,神の前で,全ての人の良心に自分を推薦し*ます+。
3 もし私たちが広める良い知らせにベールが掛かっているとすれば,それは,滅びようとしている人たちにとってベールが掛かっているということです。
4 今の体制*の神+が,信仰のない人たちの思考を遮り*+,神に似た者+であるキリストについての素晴らしい良い知らせの光が輝き渡らないようにしているのです+。
5 私たちは自分について伝道しているわけではありません。伝えているのは,イエス・キリストは主であり,私たちはイエスのために皆さんに一生懸命仕えている,ということです。
6 神は「光が闇の中から輝き出よ+」と言った方であり,キリストの顔により,神の素晴らしい知識で私たちの心を明るく照らしてくださいました+。
7 しかし,私たちはこの宝+を土の器に入れて持っています+。そのため,普通を超えた力が私たちから出るのではなく,神から来るということが明らかです+。
8 私たちは,あらゆる面で圧迫されながらも,身動きが取れないわけではありません。困惑させられながらも,逃げ道が全くない*わけではありません+。
9 迫害されながらも,見捨てられているわけではありません+。倒されながらも,滅ぼされているわけではありません+。
10 私たちはこの体で,イエスが経験したひどい*仕打ちを常に耐え忍んでいます+。私たちの体によってイエスの生き方が明らかになるためです。
11 私たちは生きていますが,イエスのために絶えず死に面しています+。私たちの死んでいく肉体によってイエスの生き方が明らかになるためです。
12 それで,私たちの中では死が働いていますが,皆さんの中では命が働いています。
13 「信仰を抱いたので,私は語った+」と書かれています。私たちも同じ信仰の精神を持っており,信仰を抱いているので語ります。
14 イエスを生き返らせた方が,イエスと同じように私たちを生き返らせ,皆さんと一緒に立たせてくださることを知っているのです+。
15 こうしたこと全ては皆さんのためです。いっそう多くの人が感謝の祈りを捧げることにより,惜しみない親切がますます豊かに示され,神がたたえられるでしょう+。
16 ですから,私たちは諦めません。たとえ私たちの外面*は衰えていくとしても,内面*は日々新しくされていくのです。
17 苦難*はつかの間で軽いものですが,はるかに重みのある*永遠の栄光を私たちにもたらします+。
18 私たちは,見えるものではなく見えないものに目を留めます+。見えるものは一時的ですが,見えないものは永遠だからです。
脚注
^ または,「にとって良い手本となり」。
^ または,「心の目をくらまし」。
^ もしかすると,「絶望するしかない」。
^ または,「死に至らせる」。
^ または,「外面の人」。
^ または,「内面の人」。
^ または,「試練」。
^ または,「重みを増していく」。