内容へ

祈りが聞かれない場合,どんな理由が考えられますか

祈りが聞かれない場合,どんな理由が考えられますか

聖書の答え

 神はすべての祈りを聞いてくださるわけではありません。祈りが聞かれない理由を二つ考えてみましょう。

1.祈りの内容が神のご意志に反している

 聖書には神のご意志やお考えが記されています。それらに反する願いは神に聞き入れられません。(ヨハネ第一 5:14)例えば,貪欲を避けるようにと聖書は教えています。賭け事は貪欲をあおります。(コリント第一 6:9,10)ですから,宝くじに当たりますように,という祈りは聞かれません。神は,願い事を何でもかなえてくれる“ランプの精”などではないのです。実のところ,そのことに感謝できるのではありませんか。もしあらゆる祈りが聞かれるとしたら,他の人が何を祈っているか心配になるでしょう。―ヤコブ 4:3

2.祈る人が反抗的な行ないをしている

 神の嫌われる事柄を故意に行なう人の祈りは聞かれません。例えば,神に仕えると唱えながら反抗的な行ないをした人たちに対して,神はこう言われました。「たとえあなた方が多くの祈りをしようとも,わたしは聴いてはいない。あなた方のその手は流血で満ちている」。(イザヤ 1:15)とはいえ,もし彼らが行ないを改めて「事を正そう」としたなら,祈りを聞いていただけたでしょう。―イザヤ 1:18