人生にはどんな意味があるのですか
聖書の答え
人生の意味について考える人は少なくありません。あなたも,「自分は何のために生まれたんだろう」とか,「何のために生きているんだろう」などと考えたことがあるかもしれません。聖書によれば,人間が生きる主な目的は,神について知って神と親しくなることです。では,神や人生について聖書にどんなことが書かれているか,幾つか見てみましょう。
神が人間を造りました。聖書にはこう書かれています。「[神]が私たちを造った。私たちはその方のもの」。(詩編 100:3。啓示 4:11)
神は目的があって全てのものを造りました。人間を造ったのにも理由があります。(イザヤ 45:18)
人間は「神の導きが必要」な者として造られました。生きる意味を知りたいと願うのはそのためです。(マタイ 5:3)神は,私たちがその願いをかなえることを望んでいます。(詩編 145:16)
神と親しくなることによって,生きる意味が分かります。神と友達になるなんて,考えたこともないかもしれません。しかし,聖書はこう勧めています。「神に近づいてください。そうすれば,神は近づいてくださいます」。(ヤコブ 4:8; 2:23)
神と友達になるには,神が私たちに期待している生き方をする必要があります。伝道の書 12章13節にはこう書かれています。「真の神を畏れ,その方のおきてを守りなさい。人の務めはそれに尽きる」。
将来,人間はエホバがもともと思い描いていた通りの生活を楽しめるようになります。神は苦しみを全てなくし,ご自分の友である人たちが永遠に生きられるようにします。(詩編 37:10,11)