内容へ

若い人は尋ねる

親との約束を破ってしまったら?

親との約束を破ってしまったら?

 門限,パソコンやスマホの使用,言葉遣いやマナーについて親と約束していることがありますか。

 親との約束を破ってしまったらどうしますか。約束を破ったという事実は変えられませんが,親との関係をこれ以上悪くしないためにできることがあります。

 やってはいけないこと

  •   約束を破ったことに親が気付いていない場合,自分がしたことを隠したくなるかもしれません。

  •   約束を破ったことが親にばれてしまった場合,言い訳をしたり,誰かのせいにしたりしたくなるかもしれません。

 どちらもお勧めできません。事実を隠したり,苦しい言い訳をしたりしても,責任感がないと思わせてしまうだけです。

 「うそは絶対に良くないです。そのうちうそがばれて,最初から正直に話したときよりももっと怒られてしまいます」。ダイアナ

 できること

  •   正直に認める。聖書には「自分の違反を隠す人は成功しない」と書かれています。(格言 28:13)親もあなたが完璧ではないことを分かっています。でもあなたに正直であってほしいと願っています。

     「正直に話せば親も許してくれます。それに自分のことをもっと信頼してくれるようになると思います」。オリビア

  •   謝る。聖書には「謙遜さを身に着けてください」と書かれています。(ペテロ第一 5:5)いろいろ言い訳しないで「ごめんなさい」と言うには,謙虚さが必要です。

     「言い訳ばかりしていると心が痛まなくなっていきます。悪いことをしても何とも思わなくなるんです」。ヘザー

  •   結果を受け入れる。聖書には「聡明な人は矯正を受け入れる」と書かれています。(格言 15:5)文句を言わずに,親が罰として作った制限を守りましょう。

     「親の決めたペナルティーにぶつぶつ言ってると,親との関係はどんどん悪くなっていきます。失った自由のことばかり考えるよりも,制限を受け入れる方がいいです」。ジェーソン

  •   信頼を取り戻す。聖書には,「以前の生き方に基づく」「古い人格を脱ぎ捨てるように」と書かれています。(エフェソス 4:22)責任ある行動を取ることを意識しましょう。

     「よく考えて行動すれば,同じ間違いをしないように気を付けてることに親は気付いてくれると思います。そうすればだんだん信頼してくれるようになります」。カレン

 アドバイス 信頼してもらうために,もう一歩踏み込んだ努力をしましょう。例えばどこかに外出している時には,帰りがいつごろになりそうか親に連絡します。帰りが遅くならなくても連絡します。そうすれば「また信頼してほしい」という気持ちが伝わります。