内容へ

若い人は尋ねる

メディアに出てくる男子をまねてはいけない?

メディアに出てくる男子をまねてはいけない?

 メディアに出てくる男子って?

 次の語群を見てから,質問に答えてみましょう。

グループ1

グループ2

反抗的

礼儀正しい

自己中心的

誠実

荒っぽい

人の気持ちが分かる

怠け者

努力家

無謀

責任感がある

うそつき

正直

  1.   メディア(映画やテレビや広告など)に出てくる10代の男子には,どの言葉が当てはまると思いますか。

  2.   あなたはどの言葉に当てはまる人だと思われたいですか。

 最初の質問にはグループ1から,2つ目の質問にはグループ2から答えを選びましたか。もしそうなら,それは良いことです。多くの場合,メディアに出てくる男子はあなたの今の姿や将来あるべき姿ではないからです。どうしてそう言えますか。

  •   メディアに出てくる男性はたいてい暴力的かつ反抗的である。「男の子が話さないのはなぜか ― それが問題なのはなぜか」(英語)という本によると,テレビや映画やスポーツ界でとても人気のある男性は,「強靭(きょうじん)な肉体を持ち,攻撃的」です。「荒っぽくて反抗的であればかっこいい」とされています。

     考えてみよう: 攻撃的であるほうが,より良い友人,同僚,夫になれるのだろうか。挑発された場合,怒りを爆発させる人とコントロールする人とでは,どちらが強い人間だろう。真の男性なら,どちらの行動を取るだろう。

     聖書の言葉: 「怒ることに遅い人は力ある者に勝り,自分の霊[または,感情]を制している人は都市を攻め取る者に勝る」。―箴言 16:32

    自分の感情をコントロールできる人は戦士より強い

  •   メディアに出てくる男性はセックスのことばかり考えている。「映画やテレビに出てくる男子は,付き合う女子をしょっちゅう変えます。服を着替える回数よりも多いくらいです」と17歳のクリスは言います。18歳のゲリーは,こうも述べています。「メディアに出てくる男子はたいていセックスのことばかり考えています」。男の子はパーティーに行って,お酒を飲んで,セックスすることしか考えていない,と思わせる映画もあります。

     考えてみよう: 自分はそうしたタイプの男子になりたいだろうか。真の男性は,女性を単なるセックスの対象として扱うだろうか,それとも女性に敬意をもって接するだろうか。

     聖書の言葉: 「あなた方一人一人が,自分の器[または,体]をいかに聖化と誉れのうちに所有すべきかを知り,……貪欲な性欲のままに歩まないことです」。―テサロニケ第一 4:4,5

  •   メディアに出てくる男子は無責任である。人気の映画やテレビ番組に出てくる10代の男の子は“怠け者でダメなやつ”として描かれる場合が少なくありません。男の子の能力を正しく評価しない大人がいるのは,そのためでしょう。先ほど出てきたゲリーはこう述べています。「16歳になって仕事を探した時,なかなか見つかりませんでした。僕の住んでいる地域の経営者たちが女性しか雇おうとしなかったからです。10代の男子は無責任で信頼できない,と思われていたんです」。

     考えてみよう: 10代の男の子は無責任で信頼できないと決めつけるのは公平だろうか。自分がそうではないことを示すにはどうすればよいだろうか。

     聖書の言葉: 「あなたの若さをだれにも見下げられることのないようにしなさい。かえって,語ることにも,行状にも,愛にも,信仰にも,貞潔さにも,忠実な者たちの手本となりなさい」。―テモテ第一 4:12

 知っておくべきこと

  •   メディアの影響力は非常に強い。メディアは,モテるには流行のファッションを取り入れないとだめだと思わせます。17歳のコリンはこう言います。「宣伝ではファッションコーディネートを提案していて,男性モデルが若い女性に取り囲まれています。だからそういう服を買いに行きたくなるんです。僕も何度かそうしてしまったことがあります」。

     考えてみよう: 自分のファッションは本当の自分を表現したものだろうか。それとも,みんなと同じようなファッションをしているだけだろうか。最新トレンドを追いかけてお金を使うなら,いちばん得をするのはだれだろう。

     聖書の言葉: 「この事物の体制に合わせて形作られるのをやめなさい」。―ローマ 12:2

  •   メディアに出てくる男子をまねても女子にはモテない。女子の意見を聞いてみましょう。

    •  「自信がないくせに,やたら自分をアピールする人より,自然体の人のほうが好きです。無理にいい印象を与えようとして必死になってる男子は,結局バカみたいに見えます」。―アナ。

    •  「女子にモテるにはこんな小物やあんなスタイルが必要だ,と思わせる宣伝が多いです。でも女子は成長するにつれて,もっと別のものを重視するようになります。男性の内面や他の人との接し方を見るようになるんです。例えば,正直で誠実な人は好かれると思います」。―ダニエル。

    •  「“完璧すぎるくらいかっこいい人”って,たいていプライドが高くて人を見下すので,そういう人とは一緒にいたくありません。世界一かっこよくても,中身が釣り合ってないと最悪です」。―ダイアナ。

     考えてみよう: 聖書は,サムエルという少年が「ますます大きくなり,エホバの見地からも,人々の見地からもますます好まれるようになった」と述べている。(サムエル第一 2:26)そうした評判を得るために,自分のどんな面を磨く必要があるだろう。

     聖書の言葉: 「雄々しくあり……なさい」。―コリント第一 16:13

 あなたにできること

  •   メディアが作り出すイメージをうのみにしない。聖書は次のように述べています。「すべて世にあるもの ― 肉の欲望と目の欲望,そして自分の資力を見せびらかすこと ― は父から出るのではなく,世から出るからです」。―ヨハネ第一 2:16

     メディアはまさにそうした欲望を利用し,あたかもそれが普通のことであるかのように思わせます。ですから,メディアが提供するものをうのみにしてはなりません。それらは多くの場合,マーケティング業界がお金もうけのために作り出しているものに過ぎないのです。

  •   メディアに流されない。聖書はこう勧めています。「新しい人格を身に着けなさい。それは,正確な知識により,またそれを創造した方の像(かたち)にしたがって新たにされてゆくのです」。メディアが推奨する男性像にしたがって新たにされてゆくのではありません。―コロサイ 3:10

     このアドバイスに従うために,最初に考えた,自分に当てはまってほしいイメージを振り返ってみてください。自分の理想に近づくための努力を今始めましょう。

  •   手本にしたい人を見つける。聖書には,「賢い者たちと共に歩んでいる者は賢くな(る)」とあります。(箴言 13:20あなたの周りにも賢い生き方をしている男性がいるはずです。お父さんやおじさんといった人たち,また大人な男性の友達や知り合いを手本にすることができます。エホバの証人の会衆の中にも,手本にできるりっぱな男性がたくさんいます。また聖書には,テトスをはじめ,若い人が手本にできるりっぱな人たちの記述が収められています。―テトス 2:6-8

     提案: 「その信仰に倣う」の本を読み,アベル,ノア,アブラハム,サムエル,エリヤ,ヨナ,ヨセフ,ペテロといった,男性にとって素晴らしい手本を残した聖書の登場人物について学びましょう。