内容へ

目次へ

その​信仰​に​倣う | エリヤ

不公正を目にしながらも耐え忍んだ人

不公正を目にしながらも耐え忍んだ人

エリヤ​は,ヨルダン​渓谷​を​歩い​て​い​まし​た。遠く​の​ホレブ​山​から​北​へ,もう​何​週​間​も​旅​を​し​て​き​た​の​です。そして​今,ようやく​イスラエル​に​戻り,故国​に​おける​様々​な​変化​を​目​に​し​まし​た。長期​に​わたっ​た​干ばつ​の​影響​は​薄らい​で​おり,穏やか​な​秋雨​が​降り​始め​て​い​て,農夫​たち​が​畑​を​すき返し​て​い​まし​た。土地​が​いやさ​れ​て​いる​の​を​見​た​エリヤ​は,幾らか​ほっ​と​し​た​か​も​しれ​ませ​ん​が,やはり​気がかり​だっ​た​の​は​民​の​こと​です。霊的​な​面​で​人々​は​極めて​不​健全​な​状態​に​あり​まし​た。依然​と​し​て​バアル​崇拝​の​災厄​が​蔓延​し​て​おり,エリヤ​に​は​行なう​べき​事柄​が​たくさん​あり​まし​た。 *

アベル​・​メホラ​と​いう​町​の​近く​で​エリヤ​は,大​規模​な​農業​が​推し進め​られ​て​いる​の​を​目​に​し​まし​た。24​頭​の​雄牛​が​2​頭​ずつ​くびき​で​つながれ,その​12​対​が​縦​に​並ん​で,湿っ​た​畑地​を​すき返し,畝​を​平行​に​何​本​も​作っ​て​い​た​の​です。一番​後ろ​の​1​対​の​雄牛​を​操っ​て​い​た​の​は,エリヤ​が​探し​て​い​た​人​エリシャ​でし​た。エホバ​が​エリヤ​の​後継​者​と​し​て​選​ん​で​おら​れ​た​人​です。エリヤ​は,かつて​神​に​忠節​な​者​は​自分​だけ​だ​と​思っ​て​い​た​の​で,その​エリシャ​に​会う​こと​を​切望​し​た​に​違いあり​ませ​ん。―列王​第​一 18:22; 19:14‐19

と​は​いえ,自分​の​責任​の​一部​を​委ねる​こと​や,特権​を​分け合う​こと,あるいは​いつ​の​日​か​交替​せ​ざる​を​得​ない​こと​で,幾分​ためらい​も​あっ​た​でしょ​う​か。それ​は​分かり​ませ​ん​が,エリヤ​は「わたしたち​と​同様​の​感情​を​持つ​人」だっ​た​の​ですから,ちゅうちょ​する​可能​性​など​なかっ​た​と​も​言いきれ​ませ​ん。(ヤコブ 5:17)いずれ​に​せよ,聖書​に​は,「エリヤ​は​彼​の​ところ​へ​渡っ​て​行き,自分​の​職服​を​彼​の​上​に​投げかけ​た」と​記録​さ​れ​て​い​ます。(列王​第​一 19:19)羊​か​やぎ​の​毛皮​で​でき​て​い​た​と​思わ​れる​その​職服​は,外とう​で​あり,エホバ​から​特別​な​任命​を​受け​て​いる​こと​を​表わす​もの​でし​た​から,それ​を​エリシャ​の​肩​に​投げかけ​た​の​は,意味深長​な​行為​でし​た。エリヤ​は,後継​者​と​し​て​エリシャ​を​任命​せよ,と​いう​エホバ​の​命令​に​進ん​で​服従​し​まし​た。自分​の​神​を​信じ​て​従っ​た​の​です。

エリヤ​は​謙遜​に​も​エリシャ​を​自分​の​後継​者​と​し​て​任命​し​た

比較​的​若かっ​た​エリシャ​の​ほう​は,年長​の​預言​者​エリヤ​を​ぜひ​助け​たい​と​思っ​て​い​まし​た。エリシャ​は,すぐ​エリヤ​の​後​を​継い​だ​わけ​で​は​なく,約​6​年​間,謙遜​に​エリヤ​に​付き添っ​て​補佐​し,後​に​は「エリヤ​の​手​に​水​を​注い​だ」者​と​し​て​知ら​れる​よう​に​なり​まし​た。(列王​第​二 3:11)エリヤ​に​とっ​て,その​よう​な​有能​で​有用​な​従者​が​いる​の​は,実​に​心強い​こと​でし​た。二​人​は​友情​の​固い​絆​で​結ば​れ​た​こと​でしょ​う。互い​に​励まし合い,それ​が,地​に​蔓延​し​て​い​た​ひどい​不​公正​を​目​に​し​ながら​も​耐え忍ぶ​うえ​で,助け​に​なっ​た​に​違いあり​ませ​ん。特に​王​アハブ​の​邪悪​さ​は,増し加わっ​て​い​まし​た。

あなた​も​不​公正​を​目​に​し​た​こと​が​あり​ます​か。この​腐敗​し​た​世​で​は​大抵​だれ​も​が​経験​し​て​い​ます。神​を​愛する​友​が​いれ​ば,耐え忍ぶ​助け​に​なり​ます。また,エリヤ​の​信仰​から​いろいろ​学ん​で​不​公正​に​対処​する​こと​が​でき​ます。

「立っ​て……イスラエル​の​王​アハブ​に​会い​に​下っ​て​行け」

エリヤ​と​エリシャ​は,民​を​霊的​に​築き上げる​ため​懸命​に​努力​し​まし​た。率先​し​て​他​の​預言​者​たち​を​訓練​し​た​よう​です。それら​預言​者​たち​は,幾つ​か​の​グループ​に​分け​られ​て​教育​を​受け​て​い​た​の​か​も​しれ​ませ​ん。やがて​エリヤ​は,エホバ​から​新た​な​務め​を​割り当て​られ​まし​た。「立っ​て……イスラエル​の​王​アハブ​に​会い​に​下っ​て​行け」と​命じ​られ​た​の​です。(列王​第​一 21:18)アハブ​は​何​を​し​た​の​でしょ​う​か。

アハブ​は​すでに​背教​者​と​なっ​て​おり,当時​まで​の​イスラエル​歴代​の​王​たち​の​うち​最悪​の​者​でし​た。イゼベル​と​結婚​し,領地​内​で​バアル​崇拝​を​盛ん​に​ならせ,自ら​も​それ​に​加わっ​て​い​た​の​です。(列王​第​一 16:31‐33)バアル​崇拝​に​は,豊饒​祈願​の​祭儀,儀式​と​し​て​の​売春,さらに​は​子ども​の​いけにえ​が​含ま​れ​て​い​まし​た。それ​だけ​で​なく​アハブ​は,しばらく​前​に,邪悪​な​シリア​の​王​ベン​・​ハダド​を​処刑​せよ​と​いう​エホバ​から​の​命令​に​も​背い​て​い​まし​た。アハブ​が​ベン​・​ハダド​を​処刑​し​よう​と​し​なかっ​た​の​は,金銭​的​な​利得​の​見込み​が​あっ​た​から​で​あろ​う​と​思わ​れ​ます。(列王​第​一 20​章)しかし​今や,アハブ​と​イゼベル​の​貪欲​と​物質​主義​と​暴虐​は,かつて​なく​著しい​もの​に​なり​まし​た。

アハブ​は,サマリア​に​宮殿​を ― まさに​巨大​な​王宮​を ― 持っ​て​い​まし​た​が,37​㌔​ほど​離れ​た​エズレル​に​も​宮殿​を​持っ​て​い​まし​た。その​別邸​に​隣接​し​て​ぶどう​園​が​一つ​あり​まし​た。アハブ​は​貪欲​に​も,その​わずか​な​土地,ナボテ​と​いう​人​の​地所​を​自分​の​もの​に​し​たい​と​思い​まし​た。それで,ナボテ​を​呼び寄せ​て,お金​か​他​の​ぶどう​園​と​引き換え​に​その​ぶどう​園​を​譲っ​て​くれ,と​持ちかけ​まし​た。しかし​ナボテ​は,「私​の​父祖​たち​の​世襲​所有​地​を​あなた​に​譲る​など,エホバ​の​見地​から​し​て,私​に​は​考え​られ​ない​こと​です」と​言い​まし​た。(列王​第​一 21:3)頑固​で,向こう見ず​だっ​た​の​でしょ​う​か。多く​の​人​は​そう​思っ​て​い​ます​が,実​は​そう​で​は​あり​ませ​ん。ナボテ​は​エホバ​の​律法​に​従っ​て​い​た​の​です。律法​に​よれ​ば,イスラエル​人​は​自分​の​家族​の​世襲​所有​地​を​恒久​的​に​売り渡し​て​は​なら​なかっ​た​から​です。(レビ​記 25:23‐28)ナボテ​に​とっ​て,神​の​律法​を​破る​など,考え​られ​ない​こと​でし​た。ナボテ​は​信仰​と​勇気​の​人​でし​た。アハブ​に​盾突く​の​が​危険​で​ある​こと​は​知っ​て​い​た​から​です。

もちろん​アハブ​は,エホバ​の​律法​など​気​に​し​て​い​ませ​ん​でし​た。自分​の​思いどおり​に​なら​なかっ​た​こと​で「不機嫌​に​なり,がっかり​し​て」家​に​帰り​まし​た。「それ​から​彼​は​寝​いす​に​横たわり,顔​を​背け​て,パン​を​食べ​なかっ​た」と​記さ​れ​て​い​ます。(列王​第​一 21:4)イゼベル​は,夫​が​すね​た​子ども​の​よう​に​膨れ​面​を​し​て​いる​の​を​目​に​し,即座​に,夫​に​欲しい​もの​を​手​に​入れ​させる​ため​の ― また​その​過程​で,廉直​な​家族​を​抹殺​する​ため​の ― 企て​を​考え出し​まし​た。

その​たくらみ​の​邪悪​さ​に​は,がく然​と​させ​られ​ます。王妃​イゼベル​は,重大​な​訴え​を​する​場合,それ​が​認め​られる​ため​に​は​証人​2​人​の​証言​が​なけれ​ば​なら​ない,と​いう​神​の​律法​を​知っ​て​い​まし​た。(申命記 19:15)それで,アハブ​の​名​で​手紙​を​書き,エズレル​の​著名​な​人​たち​に,ナボテ​に​濡れ衣​を​着せる​男​を​2​人​見つけよ,と​命じ​まし​た。死刑​と​なる​冒とく​の​罪​で​訴え​よう​と​いう​の​です。イゼベル​の​悪巧み​は,なんと​功​を​奏し​まし​た。「どう​し​よう​も​ない​者​たち」2​人​が​ナボテ​を​有罪​と​する​偽り​の​証言​を​し​た​結果,ナボテ​は​石打ち​に​され​て​死に​まし​た。それ​だけ​で​は​あり​ませ​ん,ナボテ​の​息子​たち​も​殺さ​れ​た​の​です。 *列王​第​一 21:5‐14。レビ​記 24:16。列王​第​二 9:26)アハブ​は​頭​の​権​を​放棄​し​た​も​同然​でし​た。妻​が​横暴​に​振る​舞っ​て​無実​の​人​たち​を​抹殺​する,と​いっ​た​こと​を​許し​た​から​です。

想像​し​て​み​て​ください,エリヤ​は,王​と​王妃​の​し​た​こと​を​エホバ​から​知らさ​れ​た​時,どんな​気持ち​に​なっ​た​でしょ​う​か。邪悪​な​人​が​罪​の​ない​人​を​打ち負かし​て​いる​よう​に​思える​と,失意​落胆​する​もの​です。(詩編 73:3‐5,12,13)今日​で​も​しばしば,ひどい​不​公正​が​見​られ​ます。時​に​は,神​の​代理​を​務め​て​いる​と​言う​権力​者​たち​の​不正​も​あり​ます。しかし,聖書​の​この​記述​に​慰め​を​見いだせ​ます。聖書​は​ここ​で,エホバ​の​目​に​留まら​ない​もの​は​何​も​ない,と​いう​事実​を​思い起こさ​せ​て​い​ます。エホバ​は​すべて​お見通し​な​の​です。(ヘブライ 4:13)では,ご覧​に​なる​悪事​に​関し​て,何​を​行なっ​て​おら​れる​でしょ​う​か。

「我​が​敵​よ,あなた​は​わたし​を​見つけ​た​の​か」

エホバ​は​エリヤ​を​アハブ​の​もと​へ​遣わさ​れ​まし​た。アハブ​の​居所​を​明示​し​て,「彼​は​ナボテ​の​ぶどう​園……に​いる」と​お告げ​に​なっ​た​の​です。(列王​第​一 21:18)アハブ​は,イゼベル​から,ぶどう​園​は​もう​あなた​の​もの​よ​と​言わ​れ,いそいそ​と​自分​の​新た​な​取得​物​と​なっ​た​園​を​見​に​行き​まし​た。エホバ​が​見守っ​て​おら​れる​と​は,思い​も​し​ませ​ん​でし​た。その​ぶどう​園​に​入り,どんな​表情​で,どんな​こと​を​言っ​た​か,想像​し​て​み​て​ください。そこ​を​素晴らしい​菜園​に​し​よう​と,あれこれ​思い巡らし​て​い​た​こと​でしょ​う。そこ​へ​突如,エリヤ​が​現われ​まし​た。アハブ​は,顔​が​喜び​から​一転​し​て​怒り​と​憎しみ​で​ゆがみ,言葉​を​吐き捨てる​か​の​よう​に,「我​が​敵​よ,あなた​は​わたし​を​見つけ​た​の​か」と​言い​まし​た。―列王​第​一 21:20

「我​が​敵​よ,あなた​は​わたし​を​見つけ​た​の​か」

その​言葉​に​は​2​種類​の​愚か​さ​が​表われ​て​い​ます。第​一​に,「あなた​は​わたし​を​見つけ​た​の​か」と​言う​こと​に​より,自分​が​霊的​に​盲目​で​ある​こと​を​露呈​し​まし​た。エホバ​は​前々​から​見つけ​て​おら​れ​まし​た。アハブ​が​強情​に​も​悪い​こと​を​し,イゼベル​の​邪悪​な​たくらみ​の​結果​を​享受​し​て​いる​の​を​ご覧​に​なっ​て​い​まし​た​し,心​の​中​まで​見​て,アハブ​が​物質​の​所有​物​を​愛する​あまり,憐れみ,公正,あるいは​同情​心​と​いう​感覚​を​鈍らせ​て​い​た​こと​も​ご存じ​だっ​た​の​です。そして​第​二​に,アハブ​は​エリヤ​に「我​が​敵​よ」と​言う​こと​に​より,エホバ​神​の​友​で,災難​に​至る​歩み​を​やめる​よう​助け​て​くれる​人​に​対する​憎しみ​を​露呈​し​まし​た。

わたしたち​は,アハブ​の​愚か​さ​から,重要​な​教訓​を​学び取る​こと​が​でき​ます。エホバ​神​は​すべて​お見通し​で​ある,と​いう​こと​を​決して​忘れ​て​は​なり​ませ​ん。エホバ​は​愛​の​ある​父​と​し​て,わたしたち​が​正しい​道筋​から​迷い出る​なら,それ​を​ご存じ​で​あり,わたしたち​が​歩み​を​改める​こと​を​切​に​望ま​れ​ます。そして,わたしたち​を​助ける​ため​に​大抵​は,ご自分​の​友 ― エリヤ​の​よう​に​神​の​言葉​を​仲間​に​伝える​忠実​な​人 ― を​お用い​に​なり​ます。ですから,神​の​友​で​ある​人​を​敵​と​みなす​の​は​大きな​間違い​です。―詩編 141:5

次​の​光景​を​思い描い​て​み​て​ください。エリヤ​が​アハブ​に「わたし​は​あなた​を​見つけ​た」と​答え​て​い​ます。アハブ​を​事実​どおり,盗人,殺人​者,エホバ​神​に​対する​反逆​者​と​し​て​見つけ​た​の​です。その​邪悪​な​アハブ​に​立ち向かう​に​は,どれ​ほど​勇気​が​要っ​た​こと​でしょ​う。エリヤ​は​アハブ​に​神​の​判決​を​言い渡し​まし​た。エホバ​は​全ぼう​を ― つまり,邪悪​な​こと​が​アハブ​の​家族​から​出​て​民​に​広まっ​て​いる​こと​を ― ご存じ​でし​た。それ​で​エリヤ​は​アハブ​に,神​は​その​王朝​を「完全​に​一掃」する​こと,滅ぼし絶やす​こと​を​お定め​に​なっ​た,と​告げ​まし​た。イゼベル​も,公正​な​裁き​を​下さ​れる​こと​に​なっ​て​い​まし​た。―列王​第​一 21:20‐26

エリヤ​は,人​は​悪事​や​不正​を​働い​て​も​難なく​罰​を​免れ​られる,と​いう​冷笑​的​な​見方​を​持っ​たり​は​し​ませ​ん​でし​た。そう​し​た​見方​は,今日​の​世界​に​あり​がち​です。み言葉 聖書​の​この​記述​を​読め​ば,エホバ​神​が​現実​の​事態​を​見​て​おら​れる​だけ​で​なく,しかる​べき​時​に​裁き​を​下さ​れる,と​いう​こと​を​思い起こせ​ます。そして​聖書​の​予告​どおり,エホバ​が​不​公正​すべて​を​終わらせ​て​永久​に​なくす​その​日​が​来る​こと​を​確信​でき​ます。(詩編 37:10,11)しかし,『神​は​裁き​を​下す​際,ただ​罰する​だけ​な​の​だろ​う​か。憐れみ​を​も​示さ​れる​の​だろ​う​か』と​思う​か​も​しれ​ませ​ん。

「あなた​は​アハブ​が……へりくだっ​た​の​を​見​た​か」

エリヤ​は​驚い​た​こと​でしょ​う。神​から​の​裁き​の​宣告​に​アハブ​が​どう​反応​し​た​か​に​つい​て,こう​記さ​れ​て​い​ます。「アハブ​は​これら​の​言葉​を​聞く​や,自分​の​衣​を​引き裂き,粗布​を​身​に​まとっ​た……。彼​は​断食​を​続け,粗布​を​着​て​横たわり,しょう然​と​歩い​て​い​た」。(列王​第​一 21:27)アハブ​は​悔い改め​て​い​た​の​でしょ​う​か。

少なく​と​も,正しい​方向​に​動い​た​と​は​言え​ます。アハブ​は​へりくだり​まし​た。高慢​で​尊大​な​人​に​は​難しい​こと​だっ​た​に​違いあり​ませ​ん。では,それ​が​真​の​悔い改め​だっ​た​の​か​どう​か,後代​の​王​で​邪悪​さ​の​点​で​は​アハブ​より​ひどかっ​た​と​思わ​れる​マナセ​の​こと​を​考え​て​み​ましょ​う。マナセ​は,エホバ​に​罰せ​られ​た​時,へりくだっ​て​エホバ​に​助け​を​叫び求め​まし​た。しかし,それ​以上​の​こと​も​し​まし​た。生き方​を​改め​た​証拠​と​し​て,かつて​自分​が​建て​た​数々​の​偶像​礼拝​用​の​像​を​除き去り,エホバ​に​仕える​努力​を​し,民​に​も​同じ​よう​に​する​よう​勧める​こと​さえ​し​まし​た。(歴代​第​二 33:1‐17)しかし​アハブ​の​場合,その​よう​な​行動​は,残念​ながら​見​られ​ませ​ん。

エホバ​は,アハブ​が​悲しみ​を​その​よう​に​公​に​表わし​て​いる​こと​に​目​を​留め,エリヤ​に​こう​お告げ​に​なり​まし​た。「あなた​は​アハブ​が​わたし​の​ゆえに​へりくだっ​た​の​を​見​た​か。彼​が​わたし​の​ため​に​へりくだっ​た​の​で,わたし​は​彼​の​時代​に​は​災い​を​もたらさ​ない。彼​の​子​の​時代​に,その​家​に​災い​を​もたらす​で​あろ​う」。(列王​第​一 21:29)エホバ​は​アハブ​を​お許し​に​なっ​た​の​で​は​あり​ませ​ん。真​の​悔い改め​が​ない​限り,神​の​そう​し​た​憐れみ​が​差し伸べ​られる​こと​は​ない​から​です。(エゼキエル 33:14‐16)しかし,アハブ​が​悔恨​の​情​を​幾らか​示し​た​の​で,エホバ​も​それ​に​見合っ​た​憐れみ​を​もっ​て​お応え​に​なり​まし​た。アハブ​は,自分​の​家族​全員​が​抹殺​さ​れる​と​いう,見る​も​無残​な​経験​を​せ​ず​に​すむ​こと​に​なっ​た​の​です。

と​は​いえ,アハブ​に​対する​エホバ​の​裁き​が​変わっ​た​わけ​で​は​あり​ませ​ん。エホバ​は​後​に,アハブ​を​だまし​て​致命​的​な​戦闘​に​加わら​せる​最善​の​方策​に​つい​て,天使​たち​と​協議​さ​れ​まし​た。その​後​ま​も​なく,アハブ​に​対する​エホバ​の​宣告​さ​れ​た​刑​は​執行​さ​れ​まし​た。戦闘​で​負傷​し​た​アハブ​は,兵車​の​中​で​出血​多量​で​死亡​し​まし​た。記述​に​は,その​兵車​を​洗う​際​に​犬​が​王​の​血​を​なめ​た​と​いう,細か​な​点​ながら​陰惨​な​事実​も​記さ​れ​て​い​ます。エリヤ​が​アハブ​に​伝え​た​エホバ​の​言葉,すなわち「犬​が​ナボテ​の​血​を​なめ尽くし​た​その​場所​で,犬​が​あなた​の​血​を,あなた​の​血​を​も​なめ尽くす​で​あろ​う」と​いう​言葉​は,その​よう​に​公然​と​成就​し​た​の​です。―列王​第​一 21:19; 22:19‐22,34‐38

神​の​民​の​一員​で​あっ​た,エリヤ​と​エリシャ​その他​の​忠実​な​人​たち​に​とっ​て,アハブ​の​遂げ​た​最期​は,エホバ​が​ナボテ​の​勇気​と​信仰​を​忘れ​て​は​おら​れ​なかっ​た​こと​を​銘記​さ​せる​心強い​諭し​と​なり​まし​た。公正​の​神​は,悪​に​対し​て​処罰​を​怠っ​たり​は​せ​ず,遅かれ​早かれ​必ず​罰​を​下さ​れ​ます。また,根拠​が​あれ​ば​裁き​に​憐れみ​を​加味​さ​れ​ます。(民数記 14:18)その​こと​は,邪悪​な​王​アハブ​の​支配​下​で​何十​年​も​忍耐​し​て​い​た​エリヤ​に​とっ​て,実​に​強力​な​教訓​でし​た。あなた​も,不​公正​の​被害​に​遭っ​た​こと​が​あり​ます​か。神​が​事​を​正し​て​くださる​の​を​ぜひ​見​たい​と​思わ​れ​ます​か。そう​で​あれ​ば,エリヤ​の​信仰​に​倣う​の​は​良い​こと​です。エリヤ​は,忠実​な​仲間​エリシャ​と​共​に,不​公正​を​目​に​し​ながら​も​耐え忍ん​で,神​の​言葉​を​ふれ​告げ​つづけ​た​の​です。

^ 3節 エホバ​は​それ​以前​に,雨​を​降らせ​て​地​を​肥沃​に​させる​神​と​し​て​崇拝​さ​れ​て​い​た​バアル​の​無力​さ​を​暴露​する​ため,3​年​半​に​わたる​干ばつ​を​生じ​させ​て​おら​れ​まし​た。(列王​第​一 18​章)「ものみの塔」2008​年​1​月​1​日​号​と4​月​1​日​号の「その​信仰​に​倣う」と​いう​記事​を​ご覧​ください。

^ 13節 もしか​し​たら​イゼベル​は,ぶどう​園​の​所有​権​が​ナボテ​の​相続​人​の​手​に​渡っ​て​しまう​と​いけ​ない​と​考え​て,ナボテ​の​息子​たち​も​殺害​さ​せる​よう​手​を​打っ​た​の​か​も​しれ​ませ​ん。その​よう​な​虐げ​を​神​が​なぜ​許さ​れる​の​か​に​つい​て​は,この​号​の「読者​の​質問」と​いう​記事​を​ご覧​ください。