世界​展望

今月のトピック: アフリカ

今月のトピック: アフリカ

多く​の​団体​や​個人​が,アフリカ​の​人々​の​生活​の​質​を​向上​さ​せる​ため​に​努力​を​続け​て​い​ます。しかし,アフリカ​は​出口​の​見え​ない​問題​に​今​なお​苦しめ​られ​て​い​ます。

サイ​の​密猟

南​アフリカ​で​は,密猟​に​よっ​て​殺さ​れ​た​サイ​の​数​は,2007​年​に​は​わずか​13​頭​でし​た​が,2013​年​に​は​1004​頭​に​も​なり​まし​た。その​ため​に​サイ​の​角​の​供給​量​が​増え​まし​た​が,依然​と​し​て​需要​が​非常​に​多く,1​㌔​当たり​の​価格​が​金​より​も​高い​こと​が​あり​ます。1​本​当たり​5000万​円​相当​で​売れる​場合​も​あり​ます。

考え​て​み​て​ください: 各国​政府​は​不法​行為​を​なくす​こと​が​できる​でしょ​う​か。―エレミヤ 10:23

通報​さ​れ​ない​贈収賄

トランスペアレンシー​・​インターナショナル​に​よる​と,東​アフリカ​の​国々​の​贈収賄​の​率​は​世界​で​も​トップクラス​です。と​は​いえ,贈収賄​に​つい​て​見聞き​し​た​人​の​約​90​%​は,関係​当局​に​通報​し​ませ​ん。この​団体​の​ケニア​支部​の​スポークスマン​は,次​の​よう​に​語り​まし​た。「国民​は,政府​を​信頼​し​て​おら​ず,汚職​に​つい​て​通報​し​て​も​行動​し​て​くれ​ない​と​思っ​て​いる​よう​です」。

聖書​の​言葉: 「わいろ​は​視力​の​さえ​た​者​を​盲目​に(する)」。―出エジプト​記 23:8

ネット​に​つながる​アフリカ​人

国際​電気​通信​連合​に​よる​と,2014​年​の​終わり​まで​に​アフリカ​人​の​ほぼ​20​%​が​インターネット​を​使う​よう​に​なる​と​見​られ​て​い​ます。アフリカ​で​は,モバイル​機器​に​よる​インターネット​接続​の​契約​数​が,世界​平均​の​2​倍​の​スピード​で​伸び​て​い​ます。