重い病気にかかったとき
自分や家族が命にかかわる病気だと宣告されたら,つらい気持ちになるものです。病気だけでなく,不安定な感情にも対処しなければなりません。病院に行くこと自体がストレスになったり,適切な治療がなかったり,治療費が高すぎたり,薬の副作用があったりすると,不安や恐れはさらに高まるでしょう。重い病気に伴う精神的な苦痛は耐えがたいものになります。
どこに助けを求めたらよいでしょうか。多くの人は,神様に祈って頼り,慰めになる聖書の言葉を読むことで,生きる力を得てきました。家族や友人からの愛情やサポートも助けになるでしょう。
どんなことが役立ったか
58歳のロバートはこうアドバイスします。「神様への 信仰を持ち,病気の進行に立ち向かいましょう。そうすれば,神様は助けてくださいます。祈って気持ちを伝えてください。家族を励まし,取り乱すことなく病気に耐えるための力をくださるよう,神様にお願いしましょう」。
ロバートはこう続けます。「家族の支えや助けは,感情のバランスを取るうえで大きな力になります。毎日必ずだれかが『調子はどう?』と電話してくれます。いろんな所にいる友人が励ましてくれます。そのたびにパワーをもらい,前へ前へと進めます」。
病気の友人を訪ねるとき,リンダの次の言葉は参考になります。「病気の人はできるだけ普段どおりの生活を送りたいと思っています。いつも病気のことを話題にしたいわけではありません。普段話している事を話してください」。
神様の助けと聖書の慰めの言葉,また家族や友人からの愛情深いサポートがあれば,たとえ重い病気にかかっていても,生きることには意味があると思えるでしょう。