ご存じでしたか 言語を選ぶ ご存じでしたか イスラエル人じんがエジプトで奴ど隷れいだったという証しょう拠こは聖せい書しょ以い外がいにありますか。 聖せい書しょによれば,ヨセフがエジプトに連つれ去さられた後あと,族ぞく長ちょうヤコブと家か族ぞくはカナン地ち方ほうからエジプトに移い住じゅうしました。一いち族ぞくはエジプトのナイル・デルタにあるゴシェンに定てい住じゅうします。(創そう 47:1,6)その後ご,イスラエル人じんは「非ひ常じょうな勢いきおいで多おおく強きょう大だいになっていき」ました。脅きょう威いに感かんじたエジプト人じんは,イスラエル人じんを奴ど隷れいにしました。(出しゅつ 1:7-14) 現げん代だいの批ひ評ひょう家かの中なかには,この聖せい書しょの記き述じゅつは作つくり話ばなしにすぎないと言いう人ひとがいます。しかし,セム aの子し孫そんが古こ代だいエジプトで奴ど隷れいにされていたという証しょう拠こはあります。 考こう古こ学がく者しゃたちはエジプト北ほく部ぶで古こ代だいの集しゅう落らくを発はっ掘くつしています。ジョン・ビムソン博はく士しは,エジプト北ほく部ぶにセム族ぞくの集しゅう落らく跡あとが20以い上じょうあるのではないかと見みています。エジプト学がく者しゃジェームズ・K・ホフマイアーはこう述のべています。「紀き元げん前ぜん1800年ねんごろから1540年ねんぐらいまでの時じ期きに,エジプトはアジア西せい部ぶに住すむセム語ご族ぞくの人ひと々びとが移い住じゅうするのに格かっ好こうの場ば所しょとなった」。また,「この時じ期きはいわゆる“族ぞく長ちょう時じ代だい”と重かさなり,創そう世せい記きに記しるされている出で来き事ごとの時じ代だい背はい景けいと合がっ致ちする」とも言いっています。 ほかにも証しょう拠こがエジプト南なん部ぶで見みつかっています。中ちゅう王おう国こく時じ代だい(紀き元げん前ぜん2000年ねんごろから紀き元げん前ぜん1600年ねんごろ)のパピルス断だん片ぺんに,エジプト南なん部ぶのある家いえで奴ど隷れいとして働はたらいていた人ひとたちの名な前まえが記しるされています。そこに記しるされていた名な前まえの中なかで,セム系けいの人じん名めいは40以い上じょうありました。奴ど隷れいすなわち召めし使つかいたちは,料りょう理り人にん,機はた織おり,労ろう働どう者しゃとして働はたらきました。ホフマイアーはこう述のべています。「テーベ周しゅう辺へん[エジプト南なん部ぶ]のある家いえで40人にん以い上じょうのセム族ぞくが働はたらいていたことからすると,エジプト中じゅう,特とくにナイル・デルタにはかなり大おお勢ぜいのセム族ぞくがいたと考かんがえられる」。 考こう古こ学がく者しゃデービッド・ロールは,挙あげられている奴ど隷れいの名な前まえの幾いくつかは「聖せい書しょ中ちゅうの人じん名めいと酷こく似じしている」と記しるしています。パピルスの断だん片ぺんに書かかれていた名な前まえは,イッサカル,アシェル,シフラといった名な前まえとよく似にています。(出しゅつ 1:3,4,15)「イスラエル人じんがエジプトで奴ど隷れいにされていた時じ期きがあったことの明めい白はくな証しょう拠こである」とロールは結けつ論ろんしています。 ビムソン博はく士しはこう述のべています。「イスラエル人じんがエジプトで奴ど隷れいにされ,エジプトを脱だっ出しゅつしたという聖せい書しょの記き述じゅつには,確たしかな歴れき史し的てき根こん拠きょがある」。 a セムは,ノアの3人にんの息子むすこの1人ひとりです。セムの子し孫そんには,エラム人じん,アッシリア人じん,初しょ期きカルデア人じん,ヘブライ人じん,シリア人じん,アラビア人じんの諸しょ部ぶ族ぞくが含ふくまれているものと思おもわれます。 戻る 次へ あなたへのおすすめ 「目ざめよ!」 聖書の歴史におけるエジプト 古代エジプトに関する聖書の説明は,一般の歴史や考古学と一致していますか。 印刷 シェアする シェアする ご存じでしたか 「ものみの塔」(研究用) ご存じでしたか 2020年3月 日本語 ご存じでしたか 2020年3月 https://cms-imgp.jw-cdn.org/img/p/2020322/univ/art/2020322_univ_sqr_xl.jpg 塔研20 3月号 30ページ