ヨブ記 9:1-35
9 ヨブはそれを聞いて言った。
2 「その通りだと私も知っている。しかし,死にゆく人間がどうして神の前で正しさを証明できるだろうか+。
3 たとえ誰かが神と言い争おう*としても+,1000の質問のうち一つも答えられない。
4 神は心が賢く,力が強い+。神に抵抗して無傷で済む人などいるだろうか+。
5 神は誰も知らない間に山々を動かす*。怒りを抱いて山々を覆す。
6 神は大地を揺り動かす。大地の柱も震える+。
7 神は太陽に,光を放たないよう命じ,星の光を封じている+。
8 自ら天を張り伸ばし+,海の高波を踏んでいる+。
9 アシ星座*,ケシル星座*,キマ星座*+,南の空の星座*を造った。
10 神は,偉大で計り知れないことを行う+。素晴らしい行いは数え切れない+。
11 神は私のそばを通っていくが,神を見ることはできない。私の所を通り越していくが,誰だか分からない。
12 神が何かを奪い取る時,誰が抵抗できるだろう。誰が神に向かって,『何をしているのか』と言えるだろう+。
13 神は怒りを抑えない+。ラハブ*+の仲間たちでさえも神にひれ伏す。
14 私ならなおさらだ!神に答える時,言葉を慎重に選ばなければならない。
15 たとえ私が正しいとしても,私は答えないだろう+。私を裁く方*に憐れみを乞うことしかできない。
16 もし私が呼べば,神は答えてくださるだろうか。神が私の声を聞くとは思えない。
17 神は嵐によって私を痛めつけ,理由もなく私の傷を増やす+。
18 私が一息つくのを許さない。苦い経験ばかりさせる。
19 誰が強いのかという話なら,強いのは神だ+。誰が公正かという話なら,神は言う。『誰が,神が間違っていると言える*のか』。
20 たとえ私が正しいとしても,この口が私を有罪とするだろう。たとえ私が忠誠を尽くしている*としても,神は私を有罪*と宣告する。
21 たとえ忠誠を尽くしている*としても,私は自信が持てない。生きていくのはもううんざりだ*。
22 どうせ同じだ。だから私は言う。『神は無実の*人も悪人も滅ぼす』。
23 激流が突然の死を引き起こすとしても,神は無実の人の絶望をあざ笑うだろう。
24 大地は悪人の手に渡された+。神は地上の裁判人たちの目を覆う。もし神がそうするのでなければ,誰がそうするのか。
25 私の日々は伝令よりも速く+,幸せを見ることなく走り去る。
26 アシでできた舟のように素早く進む。獲物に襲い掛かるワシのように速い。
27 『不満を忘れ,笑顔を浮かべて元気を出そう』と言っても,
28 あらゆる苦しみのせいで恐怖が消えない+。神が私を無実と見てくださらないことを知っている。
29 私は有罪*とされるだろう。ではなぜ無駄に奮闘するのだろう+。
30 私が雪解け水で体を洗っても,せっけん*で手をきれいにしても+,
31 神は私を泥の中に投げ落とすだろう。私の衣服でさえも私を嫌がるようになる。
32 神は私のような人間ではない。私が答えることも,私たちが同じ法廷に立つこともない+。
33 私と神との間には,判決を下す*者がいない。裁判人となる者がいない。
34 神が私を打つのをやめ,恐ろしいことで私をおびえさせないなら+,
35 神を恐れずに語ろう。私には本来,恐れる必要などないのだから。
脚注
^ または,「神を法廷に連れ出そう」。
^ または,「取り除く」。
^ 直訳,「南の奥まった部屋」。
^ おうし座のプレアデス星団のことかもしれない。
^ オリオン座のことかもしれない。
^ おおぐま座のことかもしれない。
^ 海の大きな生き物のことかもしれない。
^ もしかすると,「訴訟の相手」。
^ 直訳,「私を呼び出せる」。
^ または,「無実だ」。
^ 直訳,「曲がっている」。
^ または,「無実だ」。
^ または,「自分の命を拒む」。
^ または,「忠誠を尽くしている」。
^ 直訳,「悪人」。
^ または,「あく」。
^ または,「仲裁する」。