ヤコブ​の​手紙 4:1-17

  • 世の友となってはならない1-12

    • 悪魔に立ち向かう7

    • 神に近づく8

  • 誇らないようにとの警告13-17

    • 「もしエホバが望まれるなら」15

4  みなさんのあいだしょうとつたいりつげんいんなんですか。一人ひとり一人ひとりうち*あらそつづけるつみぶかよくぼうではありませんか+  みなさんはしがりますが,っていません。にくしみをつのらせ*よくふくらませますが,られません。つづたいりつし,しょうとつします+みなさんがっていないのは,もとめないからです。  もとめるとしてもあたえられません。つみぶかよくぼうたそうと,ちがったもくてきもとめているからです。  ちゅうじつひとたち*とのこうゆうかみとのてきたいであることをらないのですか。ともになろうとするひとは,かみてきになろうとしているのです+  それとも,せいゆうもなく,「わたしたちのうちにあるせいしんえずねたみながらかつぼうする+」とべているとおもうのですか。  しかし,かみしめしてくださるしみない*しんせつは,そのようなせいしんまさります。それで,こうべられています。「かみごうまんひとてきたい+けんそんひとしみないしんせつしめしてくださる+」。  ですから,かみしたがってください+あくかってください+。そうすれば,あくります+  かみちかづいてください。そうすれば,かみちかづいてくださいます+つみびとたち,きよめてください+ゆうじゅうだんひとたち,こころきよめてください+  かなしみにれ,なげき,いてください+わらいをなげきに,よろこびをしつえてください。 10  エホバ*まえけんそんになってください+。そうすれば,かみみなさんをおもんじて*くださいます+ 11  きょうだいたち,たがいのことをわるうのはやめましょう+きょうだいわるったり,きょうだいはんしたりするひとは,りっぽうわるい,りっぽうはんしていることになります。そして,もしりっぽうはんするなら,りっぽうまもひとではなく,さばひとになってしまいます。 12  ほうさだめるかたさばかたはただひとりです+すくうこともほろぼすこともできるかたです+。それなのにりんじんはんするあなたは,いったいなにものなのですか+ 13  「今日きょう明日あす,あのってそこで1ねんごし,しょうばいをしてもうけよう+」とひとたち, 14  みなさんはぶんいのち明日あすどうなるかもりません+みなさんはすこしのあいだだけあらわれてえるきりだからです+ 15  それでわりに,「もしエホバ*のぞまれるなら+わたしたちはきていて,あれやこれができるだろう」とうべきです。 16  しかしいまみなさんはおもがってえらそうにほこっています。そのようにほこるのはすべわるいことです。 17  ただしいことをどのようにおこなうかをっているのにおこなわないなら,それはつみなのです+

脚注

直訳,「器官の中」。
直訳,「殺人をし」。
直訳,「姦淫をした女性たち」。
または,「過分の」。
付録A5参照。
直訳,「高く上げて」。
付録A5参照。