テサロニケ​の​クリスチャン​へ​の​第​一​の​手紙 1:1-10

  • あいさつの言葉1

  • テサロニケのクリスチャンの信仰に対する感謝2-10

1  パウロとシルワノ*+とテモテ+から,ちちであるかみおよびしゅイエス・キリストとむすばれているテサロニケのかいしゅう*へ。 みなさんにしみない*しんせつしめされ,へいあたえられますように。  わたしたちは,みなさんについていのとき,いつもかみかんしゃしています+  みなさんのちゅうじつはたらき,あいしたろうしゅイエス・キリストにぼういだいて+しめにんたいを,ちちであるかみまええずおもこすからです。  かみあいされているきょうだいたち,みなさんがかみえらばれたことをわたしたちはっています。  みなさんにらせをつたえたときわたしたちはただたんことべたのではなく,せいなるちから*たすけによりかたりました。つよかくしんめてかたったそのらせは,みなさんにおおきなえいきょうおよぼしました。わたしたちがみなさんのためにどのようにこうどうしたかは,ごぞんじのとおりです。  みなさんは,おおきななんなか+せいなるちからによるよろこびをいだきながらかみことれ,しゅわたしたちにならうようになりました+  そのようにして,マケドニアとアカイアのすべてのクリスチャンのほんとなりました。  じっさい,エホバ*ことみなさんからマケドニアとアカイアいったいつたわっただけでなく,かみたいするみなさんのしんこうがあらゆるしょわたったため+わたしたちはなにひつようがないほどです。  ひとびとは,わたしたちがみなさんにはじめてったときようや,みなさんがどのようにぐうぞうからはなれて+きているしんかみつかえるようになったかをはなしています。 10  みなさんはかみてんからるのをつようにもなりました+。そのかたは,かみかえらせたかたつまりイエスであり,かみいきどおりをあらわときわたしたちをすくってくださいます+

脚注

シラスとも呼ばれる。
用語集参照。
または,「過分の」。
用語集参照。
付録A5参照。