格言 26:1-28
26 夏の雪,収穫期の雨のように+,栄光は愚鈍な者にはふさわしくない+。
2 鳥に逃げ去る理由があり,つばめに飛ぶ[理由がある]ように,呪いも真の理由なくしてはやって来ない+。
3 むちは馬のため+,くつわ+はろばのため,そして,むち棒は愚鈍な者たちの背のためにある+。
4 愚鈍な者にその愚かさにしたがって答えてはならない。あなた自身もそれに等しい者とならないためである+。
5 愚鈍な者にはその愚かさにしたがって答えよ。彼が自分の目から見て賢い者とならないためである+。
6 物事を愚鈍な者の手に押し付ける人は,[自分の]足を切り取っている者,暴虐を飲んでいる者のようだ+。
7 足のなえた者の足が水をくみ上げたか。そうであれば,愚鈍な者たちの口にも箴言がある+。
8 ただの愚鈍な者に栄光を授ける者は,石の山に石を閉じ込める者のようだ+。
9 愚鈍な者たちの口にある箴言は,とげ草が酔いどれの手に上ったようだ+。
10 愚鈍な者+を雇う者,または通行人を雇う者は,すべてのものを刺し通す射手のようだ。
11 自分の吐いた物に戻って来る犬のように,愚鈍な者は自分の愚かさを繰り返している+。
12 自分の目に自らを賢い者とする人を見たか+。彼よりも,愚鈍な者のほうにもっと望みがある+。
13 怠惰な者は言った,「道に若いライオンがいる,公共広場の中にライオンがいる」と+。
14 扉は軸で回転しつづけ,怠惰な者は寝いすの上で[回転しつづける+]。
15 怠惰な者は手を宴用の鉢に隠した。彼はうみ疲れて[手]を自分の口に戻すことすらしない+。
16 怠惰な者は自分の目に自らを,思慮ある返答をする七人の者よりも賢いとする+。
17 通りすがりに自分に関係のない言い争いに憤怒する者は,犬の耳をつかむ者のようだ+。
18 火矢+,矢と死を射る気の狂った者に似ているのは,
19 仲間の者をだまして,「面白かったではないか」と言った者+。
20 まきがなければ火は消え,中傷する者がいなければ口論は静まる+。
21 炭がおきのため,まきが火のためであるように,争いを好む人は言い争い+をあおるためのものである。
22 中傷する者の言葉は,むさぼるようにして呑み込まれるもののようだ。それは腹の一番奥へ下って行く+。
23 悪い心を伴う,熱情にあふれた唇は,土器のかけらに塗った銀の上薬のようだ+。
24 憎む者は唇を用いて自分を気づかれないようにするが,自分の内には欺きを置く+。
25 彼がその声を慈しみ深いものにしても+,彼を信じてはならない+。その心には七つの忌むべきもの+があるからである。
26 憎しみは欺きによって覆い隠される。彼の悪は会衆の中であらわにされることになる+。
27 坑を掘り抜いている者はその中に落ち+,石を転がしのけている者 ― その[石]はその者のところに帰って来る+。
28 偽りの舌は,それによって打ち砕かれた者を憎み+,へつらう口*は転覆をもたらす+。
脚注
^ 字義,「滑らかな口」。