創世 11:1-32
11 さて,全地は一つの言語*,一式の言葉*のままであった。
2 そして,東に向かって旅をしているうちに,人々はやがてシナルの地+に谷あいの平原を見つけて,そこに住むようになった。
3 そして,彼らは各々互いにこう言いだした。「さあ,れんがを造り,焼いてそれを焼き固めよう」。それで,彼らにとってはれんがが石の代わりとなり,歴青がモルタルの代わりとなった+。
4 そうして彼らは言った,「さあ,我々のために都市を,そして塔を*建て,その頂を天に届かせよう+。そして,大いに我々の名を揚げて*+,地の全面に散らされることのないようにしよう+」。
5 それからエホバは,人の子らの建てた都市と塔とを見るために下って来られた+。
6 その後エホバは言われた,「見よ,彼らは一つの民で,彼らのすべてにとって言語もただ一つである+。そして,このようなことを彼らは行ない始めるのだ。今や彼らが行なおうとすることでそのなし得ないものはないではないか+。
7 さあ,わたしたち+は下って行って,あそこで彼らの言語を混乱させ+,彼らが互いの言語を聴き分けられない*ようにしよう+」。
8 こうしてエホバは彼らをそこから地の全面に散らし+,彼らはその都市を建てることからしだいに離れていった+。
9 それゆえにそこの名はバベル*と呼ばれた+。そこにおいてエホバは全地*の言語を混乱させたからであり,エホバは彼らをそこから地の全面に散らされた+。
10 これがセム+の歴史である。
セムは大洪水の二年後にアルパクシャド+の父となったが,そのとき百歳であった。
11 そして,アルパクシャドの父となった後セムは五百年生きつづけ,その間に息子や娘たちの父となった+。
12 そしてアルパクシャド*は三十五年生き,そののちシェラハ+の父となった。
13 そして,シェラハの父となった後アルパクシャドは四百三年生きつづけ,その間に息子や娘たちの父となった。
14 そしてシェラハは三十年生き,そののちエベル+の父となった。
15 そして,エベルの父となった後シェラハは四百三年生きつづけ,その間に息子や娘たちの父となった。
16 そしてエベルは三十四年のあいだ生き,そののちペレグ+の父となった。
17 そして,ペレグの父となった後エベルは四百三十年生きつづけ,その間に息子や娘たちの父となった。
18 そしてペレグは三十年のあいだ生き,そののちレウ+の父となった。
19 そして,レウの父となった後ペレグは二百九年生きつづけ,その間に息子や娘たちの父となった。
20 そしてレウは三十二年のあいだ生き,そののちセルグ+の父となった。
21 そして,セルグの父となった後レウは二百七年生きつづけ,その間に息子や娘たちの父となった。
22 そしてセルグは三十年のあいだ生き,そののちナホル+の父となった。
23 そして,ナホルの父となった後セルグは二百年生きつづけ,その間に息子や娘たちの父となった。
24 そしてナホルは二十九年のあいだ生き,そののちテラ+の父となった。
25 そして,テラの父となった後ナホルは百十九年生きつづけ,その間に息子や娘たちの父となった。
26 そしてテラは七十年のあいだ生き,そののちアブラム+,ナホル+,ハランの父となった。
27 そしてこれがテラの歴史である。
テラはアブラム,ナホル,ハランの父となった。そしてハランはロト+の父となった。
28 後にハランは,その生まれた土地,すなわちカルデア人+のウル*+で,その父テラと共にいたときに*死んだ。
29 その後アブラムとナホルは妻をめとった。アブラムの妻の名はサライ+といった。また,ナホルの妻は名をミルカ+といってハランの娘であった。[ハランは]ミルカの父,またイスカの父である。
30 しかし,サライはずっとうまずめ+で,子供がいなかった。
31 後にテラは,その子アブラムと,ハランの子で自分の孫+のロトと,その子アブラムの妻である嫁のサライ+を連れ,一行は彼と共にカルデア人のウルを出て*カナンの地+に向かった。やがて彼らはハラン+に来て,そこに住むことになった。
32 そして,テラの日数は二百五年となり,その後テラはハランで死んだ。
脚注
^ 字義,「一つの唇」,マソ本,七十訳,ウル訳。
^ または,「同一の語彙」。
^ 「そして塔を」。ヘ語,ウーミグダール; ギ語,ピュルゴン; ラ語,トゥッレム。
^ または,「そして,我々のために記念碑を造って」。
^ または,「言語を理解できない」。
^ 「バベル」。ヘ語,バーヴェル。モーセは,「バベル」という語を,「混乱させる; 混同する」を意味する語根動詞バーラルから派生したものとし,それゆえ,「バベル」に「混乱」という意味を付している。シリ訳,ウル訳,「バベル」; ギ語,シュンキュシス,「混乱」。アッカド語では,バーブ・イル。この地方の住民は,バーブは「門」を,イルは「神」(ヘ語,エール)を意味し,これは「神の門」を意味する,と唱えた。
^ または,「全地の民」。
^ 七十訳の12,13節はこうなっている。(12)「そしてアルパクシャドは百三十五年生き,カイナンの父となった。(13)そして,カイナンをもうけた後アルパクシャドは四百三十年生き,息子や娘たちの父となって死んだ。そしてカイナンは百三十年生き,シェラハの父となった。そして,シェラハをもうけた後カイナンは三百三十年生き,息子や娘たちの父となって死んだ」。この資料は,シェラハとアルパクシャドの名の間にカイナンの名を挿入している。ルカ 3:36と比較。
^ または,「カルデアのウル」。
^ または,「テラがまだ生きていた間に」。字義,「テラの顔の前で」。
^ 字義,「一行は彼らと共に……を出て」,マソ本; シリ訳,「彼は彼らと共に……を出て」; サマ五,七十訳,ウル訳,「彼は彼らを……から導き出して」。