ローマ 16:1-27
16 わたしはあなた方に,ケンクレア+にある会衆の奉仕者*+である,わたしたちの姉妹フォイベを推薦します*。
2 主にあって,聖なる者たちにふさわしい仕方で彼女を迎え入れ+,どんなことでも彼女があなた方を必要とする場合に彼女を援助していただくためです+。彼女自身も,多くの人に,そうです,このわたしにとっても擁護者となってくれたからです。
3 キリスト・イエスにあってわたしの同労者+であるプリスカとアクラ+にわたしのあいさつを伝えてください。
4 このふたりはわたしの魂*のために自分の首をかけた+人たちで,わたしばかりでなく,諸国民のすべての会衆もこのふたりには感謝しています+。
5 そして,彼らの家にある会衆+にも[よろしく伝えてください]。わたしの愛するエパネトによろしく。彼はキリストのためのアジアの初穂+です。
6 マリアによろしく。彼女はあなた方のために多くの労を尽くしてくれました。
7 わたしの同族+であり,仲間の捕らわれ人*+であるアンデロニコとユニアスによろしく。彼らは使徒たちの間でよく知られた人々で,わたしより長くキリストと結ばれて+います。
8 主にあってわたしの愛するアンプリアトによろしく+。
9 キリストにあってわたしたちの同労者であるウルバノ,またわたしの愛するスタキスによろしく。
10 キリストにあって是認された者アペレによろしく+。アリストブロの家の者たちによろしく。
11 わたしの同族+ヘロデオンによろしく。主にある+ナルキソの家の者たちによろしく。
12 主にあって骨折り働く[婦人たち]トリファナとトリフォサによろしく。わたしたちの愛する者ペルシスによろしく。彼女は主にあって多くの労を尽くしてくれました。
13 主にあって選ばれた者ルフォス,そして彼とわたしとの母によろしく。
14 アスンクリト,フレゴン,ヘルメス,パトロバ,ヘルマス,また彼らと一緒にいる兄弟たちによろしく。
15 フィロロゴとユリア,ネレオと彼の姉妹,そしてオルンパ,また彼らと一緒にいるすべての聖なる者たちによろしく伝えてください+。
16 聖なる口づけをもって互いにあいさつを交わしなさい+。キリストのすべての会衆があなた方にあいさつを送っています。
17 さて,兄弟たち,あなた方に勧めますが,あなた方が学んだ教えに逆らって+分裂とつまずきのきっかけをもたらす人たち+に目を留め,その人たちを避けなさい+。
18 そうした人々は,わたしたちの主キリストの奴隷ではなく,自分の腹の[奴隷]なのです+。そして,彼らは滑らかな話しぶり+やほめことば+によって,偽りのない者たちの心をたぶらかします。
19 それは,あなた方の従順がすべての人の注目するところとなったからです+。それゆえ,わたしはあなた方のことを歓んでいます。それでも,あなた方が良いことについては賢く+,よこしまなことについては+純真であるようにと望んでいます+。
20 平和を与えてくださる神+は,まもなくサタンをあなた方の足の下に砕かれるでしょう+。わたしたちの主イエスの過分のご親切があなた方と共にありますように+。
21 わたしの同労者テモテがあなた方にあいさつを送っています。そして,わたしの同族+ルキオ,ヤソン,ソシパトロもそうしています。
22 この手紙を筆記した私,テルテオも,主にあってあなた方にあいさつをお送りします。
23 わたしと全会衆の宿主であるガイオ+が,あなた方にあいさつを送っています。市+の執事エラストがあなた方にあいさつを送っています。また,彼の*兄弟クワルトもそうしています。
24 * ――
25 では,わたしが宣明する良いたよりとイエス・キリストを宣べ伝える業とにしたがい*,[また]久しいあいだ沈黙のうちに保たれながら
26 今や明らかにされ+,しかも,信仰による従順を推し進めるため+,永遠の神の命令のもとに,預言的な聖句を通してあらゆる国民の間に知らされた神聖な奥義の啓示*にしたがって+,あなた方を確固たる者とすることのできる方+に,
27 すなわち,ただひとり知恵のある+神に,栄光+が,イエス・キリストを通して+永久に*ありますように。アーメン。
脚注
^ または,「紹介します」。
^ または,「僕」。ギ語,ディアコノン; ラ語,イン ミニステリオー; エ18(ヘ語),メシャーラト,「女性従者」。
^ または,「命」。
^ または,「仲間の囚人」。
^ または,「わたしたちの」。
^ パピ写46,シナ写,アレ写,バチ写,エフ写は省いている; ベザ写,古ラ訳,ウル訳ク,「わたしたちの主イエス・キリストの過分のご親切があなた方すべてと共にありますように。アーメン」。これは20節の終わりの部分と一致する。
^ または,「良いたより,まさにイエス・キリストを宣べ伝える業にしたがい」。
^ 「啓示」。字義,「覆いを外すこと;(を)打ち明けること」。ギ語,アポカリュプシン; ラ語,レウェーラーティオーネム。
^ 「永久に」,パピ写46,バチ写,エフ写; シナ写,アレ写,ベザ写,古ラ訳,ウル訳,アル訳,「限りなく永久に」。