テサロニケ第一 1:1-10

1  パウロとシルワノ*+とテモテ+から,ちちなるかみおよびしゅイエス・キリストとむすばれた+テサロニケのひとたちのかいしゅうへ: ぶんのごしんせつへいがあなたがたにありますように+  わたしたちはいのりのなかであなたがたすべてについてべるさいいつもかみかんしゃしています+  あなたがたちゅうじつはたら*+あいろう*,またわたしたちのしゅイエス・キリストにたいするぼう+のゆえに[あなたがたが]わたしたちのかみまたちちのみまえで[しめす]にんたいえずおぼえているからです。  かみあいされるきょうだいたち,わたしたちはあなたがたたいする[かみ]のえらびをっているのです+  わたしたちのつたえるいたよりは,ただことばだけでなく,ちから+せいれいつよかくしん*+をもともなってあなたがたのところにもたらされたからです。あなたがたたいし,またあなたがたのために,わたしたちがどのようなものとなったかは,あなたがたっているとおりです+  そして,おおくのかんなんのもとで+せいれいよろこびをいだきながら+ことれたことをれば,あなたがたはわたしたちに,そしてしゅ+ならもの+となったのです。  こうしてあなたがたは,マケドニアとアカイア*のすべてのしんじゃほんとなりました。  じっさいのところ,エホバの*こと+があなたがたからマケドニアとアカイアにひびきわたっただけでなく,かみたいするあなたがたしんこう+があらゆるしょひろまったため+,わたしたちはなにひつようがないほどです。  というのは,わたしたちがさいしょどのようなかたであなたがたのところにはいったか,またあなたがたがどのようにして[ぶんたちの]ぐうぞうからかみてん+ける+まことの+かみれいとしてつかえ, 10  またそのみてんから[のあらわれ+]を+ようになったかを,かれしんかたつたえているからです。その[み]は[かみ]がにんなかからよみがえらせたかた+,すなわちイエスであって,たらんとするいきどお+からわたしたちをすくしてくださるかたなのです。

脚注

または,「シラス」。
または,「あなた方の信仰による働き」。
または,「愛による勤勉な努力」。
「強い確信」。字義,「十分な得心」。
ギリシャ南部のローマ属州で,その首府はコリント。
「エホバの」,エ7,8,17,18,22,23; シナ写c,バチ写(ギ語),トゥー キュリウー; シナ写*,「神の」。付録1ニ参照。