ゼカリヤ 11:1-17
11 「レバノンよ+,あなたの扉を開け放て。火があなたの杉林の中でむさぼり食うためである+。
2 ねずの木よ,泣きわめけ。杉は倒れたからである。威光ある者たちさえ奪い取られたのである+。バシャンの巨木よ,泣きわめけ。踏み込み難い*森林も倒れ落ちたからである+。
3 聴け,牧者たちの泣きわめく声+。その威光が奪い取られたのである+。聴け,たてがみのある若いライオンのほえる声。ヨルダン沿いの誇り高い[やぶ*]が奪い取られたのである+。
4 「わたしの神エホバ*はこのように言われた。『殺されようとしている群れを牧せ+。
5 買い取る者たちは,罪科がないのに+それを殺そうとした+。また,それを売り渡している者たち+は言う,「わたしが富を得る間+,エホバがほめたたえられるように」と。そして,それ自身の牧者たちは少しも同情を示さない+』。
6 「『わたしはこの地に住む者に対してもはや同情を示さない+』と,エホバはお告げになる。『それで今わたしは,人がそれぞれ自分の友の手の中+,自分の王の手の中+にあることを各人に悟らせる。彼らは必ずその地を打ち砕くであろう。それでもわたしはその手から救うことはしない+』」。
7 それで,群れの中の苦しめられていた者たち+よ,わたしは,殺されようとしていた群れ+をあなた方のために*牧することになった+。そしてわたしは自分のために二本の杖+を取った。その一方をわたしは“楽しみ+”と呼び,もう一方を“結合*+”と呼んだ。こうしてわたしはその群れを牧していった。
8 そしてわたしはついに太陰月一月の間に三人の牧者を消し去った+。わたしの魂がその者たちに対して耐え切れなくなり+,また彼らの魂もわたしを忌み嫌ったためである。
9 ついにわたしは言った,「わたしはあなた方*を引き続き牧することはしない+。死にゆく者は死ねばよい。また,消し去られてゆく者は消し去られればよい+。そして,後に残されている者たちは各々自分の友の肉をむさぼり食え+」。
10 そうしてわたしは自分の杖の“楽しみ+”のほうを取って,それを幾つにも断ち切った+。すべての民と結んだわたしの契約を破棄するためであった+。
11 それで,この日にそれは破棄された。苦しみを受け+,わたしを見守っていた+群れの者たち*は,こうしてそれがエホバの言葉であることを知るようになった。
12 その時わたしは彼らに*言った,「それがあなた方の目に良いとされるなら+,わたしの賃金を[わたしに]下さい。そうでないなら,やめてください」。そこで彼らは,わたしの賃金として銀三十枚を支払った*+。
13 するとエホバはわたしにこう言われた。「それを宝物庫*に投げ入れよ+ ― 彼らの見地でわたしが値積もりされたその立派な価を+」。そこでわたしはその銀三十枚を取って,エホバの家の宝物庫に投げ込んだ+。
14 それからわたしは自分の二番目の杖である“結合+”のほうを幾つにも断ち切った。ユダとイスラエルとの間+の兄弟関係+を断つためであった。
15 エホバはさらにわたしにこう言われた。「自分のために,無用な牧者+の用具類をさらに取りなさい。
16 今わたしはこの地にひとりの牧者を起こすからである+。消し去られてゆく[羊]*に彼は注意を払わない+。幼いものを彼は探し求めず,傷ついた[羊]をいやすこともしない+。立ち構える者*に[食物を]与えず,肥えたものの肉を自分で食らい+,[羊]の*ひづめをもぎ取る+。
17 群れから離れて行く+,わたしの無益な牧者は災いだ+! その腕と右の目には剣が臨む。その者の腕は必ずなえ+,その右目は必ずかすむであろう」。
脚注
^ または,「防備の施された; 近づき難い」。マソ本欄外,「遮断された」。
^ 「誇り高い[やぶ]」。または,「高い[樹木]」。字義,「誇り」。
^ 「わたしの神エホバ」,マソ本(ヘ語,エフワー エローハーイ),タル,シリ訳,ウル訳; ギ語,キュリオス パントクラトール,「全能のエホバ」。
^ マソ本による; 字母をまとめ直し,母音符号の打ち方を変えることにより,「それでわたしは,殺されようとしていた群れを,群れの商い人たちのために」。
^ 字義,「“縛るもの”」(複)。ヘ語,ホーヴェリーム; 事物の結合をもたらすもの。
^ 「あなた方」,男性形。
^ 「苦しみを受け,わたしを見守っていた群れの者たち」,マソ本; 字母をまとめ直し,母音符号の打ち方を変えることにより,「わたしを見守っていた群れの商い人たち」。7節,「あなた方のために」の脚注参照。
^ 「彼らに」,男性形。
^ 字義,「量り分けた」。
^ 「宝物庫」,訂正による; マソ本,「鋳物師」もしくは「陶器師」; 七十訳,「溶鉱炉」; ウル訳,「彫像類」。
^ 字義,「彼女らの」。
^ 「立ち構える者」。訂正により,「病んだ者」; 別の訂正によれば,「飢えた者」。
^ 字義,「者たち」,女性形。象徴的な羊を指している。