エレミヤ 2:1-37

2  また,エホバのことがわたしにのぞんで+った,  「って*,あなたはエルサレムのみみばわって,わなければならない,『エホバはこのようにわれた+。「わたしはよくおぼえている。あなた*がわの,あなたのわかときあいあるしんせつ*+,あなたがこんやく+こうで,たねのまかれていないで,わたしにしたがってあゆんでいたとき+あいを。  イスラエルはエホバにとってせいなるもの*+,そのさいしょしゅうかく*+であった」』。『かれをむさぼりものはだれでも,ぶんざいのあるものとするのであった+わざわいがそれらのもののぞむのであった』と,エホバはおげになった+」。  ヤコブのいえ+と,イスラエルのいえのすべてのぞくよ,エホバのこと+  エホバはこのようにわれた。「あなたがたちちたちはわたしにどんなとうなことをいだしたので+,わたしからとおはなれてしまい+,むなしいぐうぞうしたがってあゆみつづけ+みずからもむなしいものとなっていったのか+  そしてかれらはわなかった,『エホバはどこにおられるのか。わたしたちをエジプトのからのぼったかた+,わたしたちにこうを,ばくへいげん+あなを,みずのない+ふかかげ*+を,ひと*とおらない,ひと*まないあるいてとおらせたかたは』と。  「そして,わたしはあなたがたじょじょじゅえんれてて,そのとそのいものとをべさせた+。しかしあなたがたはいっててわたしのけがし,わたしのそうぞくぶつむべきものとした+  さいたちも『エホバはどこにおられるのか』とわなかった+。また,りっぽうあつかものたちもわたしをらず+ぼくしゃたちもわたしにたいしてはんをおかし*+げんしゃたちまでがバアルによってげんした+。そしてなんえきももたらすことのできないものたちにしたがってあゆんだ+  「『それゆえ,わたしはなおもあなたがたあらそ+』と,エホバはおげになる,『また,あなたがたらともあらそうであろう+』。 10  「『しかし,キッテム+うみ沿いのたい*わたって,るがよい。ケダル+にもひとをやってとくべつこうりょはらい,このようなことがこったかどうか+ 11  こくみんかみがみ+を,かみでもない*もの+えたことがあろうか。ところが,わたしのたみはわたしの*えいこうを,なんえきをももたらすことのできないものとえてしまった+ 12  てんよ,あなたがたはこのことでおどろいてつめよ。せんりつをおぼえて*おぞて』と,エホバはおげになる+ 13  『わたしのたみおこなったふたつのあくがあるからである。かれらはぶんたちのためにみずめを,それも,みずれておくことのできないこわれたみずめをろうとして,けるみずみなもと+であるこのわたしをてたのだ+』。 14  「『イスラエルはしもべなのか*+いえまれたれいなのか。かれごうだつのためのものとされたのはなぜか。 15  たてがみのあるわかいライオンはかれかってほえたける+。それらはこえげた+。そしてそのおどろきのまととしていった。そのしょにははなたれたので,ひとはひとりもいない+ 16  ノフ*+とタフパネス*+らもあなたのあたまいただきらいつづけた+ 17  あなたのかみエホバがあなたをみちあゆませておられたあいだ+,あなたが[かみ]をてることによって+ぶんしんおこなうようになったのは,まさにこのことではなかったか。 18  それでいま,あなたはエジプトのみちにどんなかんしんがあって+シホル*+みずもうとするのか。また,アッシリアのみちにどんなかんしんがあって+かわ*みずもうとするのか。 19  あなたのあくはあなたをただすべきであり+,あなたしんちゅうじつこうはあなたをいましめるべきである+。では,り,そしてるがよい。あなたがあなたのかみエホバをてるのはわるく,にがにがしいことであることを+。そしてわたしへのおそれはあなたに[しょうじなかった+]』と,しゅけんしゃ+なるしゅばんぐんのエホバはおげになる。 20  「『むかしわたしはあなたのくびきをくだ+,あなたのしばなわきちぎったからである。しかしあなたはった,「わたしにはつかえるつもりはない」と。すべてのたかおかうえで,すべてのしげったした+,あなたはそべって+ばいしゅんをしていたからである+ 21  しかしわたしは,あなたをえりきのあかぶどうのとしてえた+。それはすべてまことのたねであった。それなのにどうしてあなたは,わたしにたいしてしつのぶどうのらくした[わかえだ]にわってしまったのか+』。 22  「『しかし,たとえあなたがアルカリであらっても,りょう灰汁あくぶんのために使つかっても+,あなたのとがはわたしのまえにあってはまさしくけがれのままである+』と,しゅけんしゃなるしゅエホバはおげになる。 23  どうしてあなたは,『わたしはぶんけがさなかった+。バアル*したがってあゆまなかった+』とえよう。たに+なかぶんみちよ。ぶんのしたことにりゅうせよ。そのみちてどもなくはしまわはやあしめすのらくだ。 24  こうれた[めすの]しまうま+。[それは]ぶんたましいかつぼうのためにかぜ*をかぐ+。そのこうにはだれがこれをもどすことができよう。これをさがしているものはだれもつかてはしない。[そうした]つきにこれをいだすのである。 25  あなたのあしがはだしにならないようにせよ。あなたののどがかわかないように[せよ+]。しかしあなたはった,『のぞみはありません+! いえ,わたしはよそものたちにこいをしたので+かれらにしたがってあゆんできます+』と。 26  「つけられたときのぬすびとはじのように,イスラエルのいえものたちは,かれらは,そのおうたち,そのきみさいげんしゃたち+はじをかいた+ 27  かれらはかって『あなたはわたしのちちです』と+いしかって『あなたがわたしをんだのです』と[っている]。しかしわたしにはうなじをけて,かおを[け]はしなかった+。そしてわざわいのときには,『どうぞがって,わたしたちをすくってください!』とうであろう+ 28  「しかし,あなたがぶんのためにつくったそのかみがみ*はどこにいるのか+。もしかれらがあなたのわざわいのときにあなたをすくうことができるのなら,かれらががればよい+。ユダよ,あなたのかみがみはあなたのかずのようになったからである+ 29  「『なぜあなたがたはわたしとあらそいつづけるのか+。なぜあなたがたは,あなたがたのだれもがわたしにたいしてはんをおかしたのか+』と,エホバはおげになる。 30  わたしがあなたがたらをったのはであった+かれらはらしめをれなかった+。あなたがたつるぎは,ほろびをしょうじさせるライオンのように,あなたがたげんしゃたちをむさぼりった+ 31  だいよ,あなたがたぶんでエホバのこと+ 「イスラエルにとってわたしはただのこう+,あるいはまったやみとなってしまったのか。なぜこれらのもの,わたしのたみは,『わたしたちはあるまわりました。わたしたちはもうあなたのもとにません』とったのか+ 32  しょじょぶんかざものを,はなよめぶんむなおびわすれることがあろうか。それなのにわたしのたみは ― かれらはかずれぬあいだわたしをわすれたのだ+ 33  「おんなよ,なぜあなた*あいさがもとめようとしてぶんみちつくろうのか。それゆえ,あなたはわるいことにかんしてもぶんみちおしえたのだ+ 34  また,あなたのすそ*にはつみのないまずしいものたち+たましい*けっこん*+いだされた。わたしは*こうにそれをいだしたのではないが,[それは]これらすべてのうえに[ある+]。 35  「しかしあなたはう,『わたしにつみはなかった。[かみ]のいかりはたしかにわたしからった+』と。 「いまわたしは,あなたが『わたしはつみをおかさなかった+』とうので,あなたとろんそうはじめる。 36  なぜあなたはぶんみちえることをごくささいなことのようにあつかうのか+。あなたは,アッシリアをじるようになったとおなじく+,エジプトについてもじるであろう+ 37  そのためにも,あなたはりょうあたまにのせて+くであろう。エホバがあなたのかくしんのよりどころを退しりぞけられたからである。あなたがそれらによってせいこうすることはない」。

脚注

字義,「行くことがあるように」。ヘブライ語ではこれは動詞の不定詞独立形で,時に関しては不定で,非人称。
「あなた」,女性単数形。「エルサレム」に語りかけられている。
「愛ある親切」。または,「忠節な愛」。ヘ語,ヘセド。
または,「神聖さ」。ヘ語,コーデシュ。
または,「その産物の初物」。
「深い陰」。または,「死の陰」。
「人」。ヘ語,イーシュ。
「地の人」。ヘ語,アーダーム。
または,「わたしに対して反抗し」。
または,「キッテムの島々」。
でもない」。ヘ語,ロー エローヒーム
「わたしの」,元のヘブライ語本文; マソ本,七十訳,シリ訳,ウル訳,「その」。ソフェリムがエホバ神に対する誤った崇敬の念から行なった18の修正箇所の一つ。付録2ロ参照。
「戦りつを覚えて」,訂正による; マソ本,「甚だしく荒廃させられよ」,動詞は複数形。
または,「イスラエルは奴隷なのか」。ヘ語,ハエヴェド イスラーエール。
「メンフィス」,七十訳,ウル訳。
「タフパヌヘス」,マソ本欄外
または,「ナイルの支流」。
すなわち,ユーフラテス川。
または,「バアルの像」。
「風」。ヘ語,ルーアハ。創 1:2,「力」の脚注参照。
「その(あなたの)神々」。ヘ語,エローヘイカー。エローアハの複数形。男性単数形の「あなたの」を意味する「(エ)イカー」を伴い,「ユダ」に語りかけて用いられている。
「あなた」,女性単数形。エルサレムすなわちシオンに語りかけられている。
「すそ」,マソ本,ウル訳; 七十訳,シリ訳,「手」。
「の魂」。ヘ語,ナフショート; ギ語,プシュコーン; ラ語,アニマールム。付録4イ参照。
「血こん」。七十訳,「血」(複)。字義,「血」,マソ本では単数形。しかし,これに伴う「見いだされた」に相当するヘブライ語の動詞,およびそれに続く「それを」に相当するヘブライ語の代名詞は複数形。
または,「家宅侵入の」。