申命記 25:1-19

25  ひとひととのあいだあらそいがしょうじ,そのひとたちがさいばんにんたちのまえたなら+さいばんにんたちはそのひとたちをさばき,ただしいひとじつを,じゃあくひとゆうざいせんこくします+ 2  じゃあくひとちたたくべきであれば+さいばんにんはそのひとをうつぶせにさせ,ぶんまえちたたかせます。こうじゃあくさにおうじたかいすうだけちなさい。 3  40かいまでつことができますが+,それじょうってはなりません。それじょうつづけるなら,あなたのきょうだいがあなたのまえはずかしめられることになります。 4  だっこくしているうしくつけて*はなりません+ 5  きょうだいたちがともみ,その1人ひとり息子むすこたずにんだなら,んだひとつまおっとぞくがいひとけっこんすべきではありません。かのじょにとってきょうだいであるひとかのじょところって,ぶんつまとし,きょうだいけっこん*をすべきです+ 6  かのじょさいしょ息子むすこんだおっとまえぎます+。そのまえがイスラエルからられないためです+ 7  もしそのひとぶんきょうだいのこしたやもめとけっこんしたがらないなら,そのやもめはまちもんにいるちょうろうたちのところって,『わたしおっときょうだいぶんきょうだいまえをイスラエルのなかのこすことをこばみ,わたしきょうだいけっこんをすることにどうしません』とうべきです。 8  まちちょうろうたちはそのひとんではなします。そのひとが,『かのじょけっこんしたくない』とるなら, 9  やもめはちょうろうたちのまえでそのひとちかづき,かれのサンダルをがせ+かおつばけ,『きょうだいけいたもとうとしないおとこはこうされる』とうべきです。 10  その,そのひといえ*はイスラエルで,『サンダルをがされたものいえ』とばれます。 11  だんせい2人ふたりがけんかをし,いっぽうつまあいだはいり,おっとなぐひとからおっとまもろうとして,ばしてあいかんをつかんだなら, 12  かのじょせつだんしなければなりません。あわれにおもってはなりません。 13  ふくろだいしょう2しゅるいいしおもりをっていてはなりません+ 14  いえだいしょう2しゅるいけいりょうよういてはなりません+ 15  ごまかしのないせいかくおもり,ごまかしのないせいかくけいりょうようっているべきです。あなたのかみエホバがあたえてくださるながきるためです+ 16  そうしたことをおこなこうせいひとみな,あなたのかみエホバにとってまわしいものなのです+ 17  みなさんがエジプトからたびをしているときにアマレクじんみなさんにおこなったことをおぼえておきなさい+ 18  アマレクじんみちであなたにい,あなたがつかててへとへとになっていたときこうほうだつらくしかけていたひとたちをこうげきしました。かみおそれませんでした。 19  あなたのかみエホバがさずけてしょゆうさせてくださるで,あなたのかみエホバがしゅうすべてのてきからまもってあんしんさせてくださったとき+,アマレクにかんするおくてんしたからるべきです+わすれずにそうしなければなりません。

脚注

または,「牛の口を覆って」。
用語集参照。
または,「家の名前」。

注釈

メディア