格言の書 25:1-28
25 これらもソロモンの格言であり+,ユダの王ヒゼキヤ+の部下たちが書き写した*ものである。
2 神の栄光は物事を秘密にしておくことであり+,王たちの栄光は物事を徹底的に調べることである。
3 天が高く,地が深いように,王たちの心は計り知れない。
4 銀から浮きかすを除け。そうすれば,完全に精錬されて現れる+。
5 王の前から悪人を除け。そうすれば,王座は正義によって確立される+。
6 王の前でうぬぼれるな+。著名な人たちの間にいてはならない+。
7 高貴な人の前で辱められるよりも,「もっと近くに来なさい」と言われる方が良いからである+。
8 性急に訴訟を起こしてはならない。後で間違いだと指摘されたら,どうするのか+。
9 自分の言い分を当人に伝えよ+。聞いた内密の話*を明かしてはならない+。
10 さもないと,聞いた人があなたに恥をかかせる。あなたが広めた悪い話*は撤回できない。
11 適切な時に話される言葉は,銀の器*の中の金のリンゴのようだ+。
12 聞く耳を持つ人を戒める賢い人は,金の耳輪,純金の飾りのようだ+。
13 忠実な使者は,遣わす人たちにとって収穫の日の雪の冷たさ*のようだ。主人を爽やかな気分にするからである+。
14 渡しもしない*贈り物について誇る人は,雨を全く降らせない雲や風のようだ+。
15 辛抱強さによって権力者は説得され,穏やかな言葉*は強い反対を克服する*+。
16 蜂蜜を見つけたら,必要な分だけ食べよ。食べ過ぎたら,吐き出すことになる+。
17 隣人の家に行くのはほどほどにせよ。うんざりされて嫌われないためである。
18 隣人について偽りの証言をする人は,こん棒,剣,鋭い矢のようだ+。
19 苦難の時に信頼できない*人に頼るのは,折れた歯やよろける足を当てにするようなものだ。
20 憂鬱な心に歌を歌う人は,寒い日に服を脱ぐ人のようで,アルカリ*に注がれた酢のようだ+。
21 敵*が飢えているなら,パンを食べさせなさい。喉が渇いているなら,水を飲ませなさい+。
22 燃える炭をその人の頭の上に積む*ことになり+,エホバがあなたに報いてくださるからである。
23 北風は大雨をもたらし,うわさをする舌は怒りを招く+。
24 争いを好む*妻と同じ家にいるよりは,屋根の片隅に住む方がよい+。
25 遠い土地からの良い報告は,疲れた人にとっての冷たい水のようだ+。
26 悪人に屈する*正しい人は,汚された泉,荒らされた井戸のようだ。
27 蜂蜜を食べ過ぎるのは良くないし+,自分の栄誉を求めるのは栄誉なことではない+。
28 怒りを抑えられない人は,城壁のない打ち破られた町のようだ+。
脚注
^ または,「書き写してまとめた」。
^ または,「他の人の秘密」。
^ または,「悪意あるうわさ」。
^ または,「彫り物」。
^ 山地の雪で冷えた水のことかもしれない。
^ 直訳,「偽りの」。
^ または,「温和な舌」。
^ 直訳,「骨を砕く」。
^ もしかすると,「不誠実な」。
^ または,「炭酸ソーダ」。
^ 直訳,「あなたを憎む人」。
^ いわばその人の固い心を溶かし,態度が和らぐようにする,ということ。
^ または,「小言を言う」。
^ または,「と妥協する」。