ヨハネ​へ​の​啓示 19:1-21

19  そののちわたしおおきなぐんしゅうおおごえのようなものが,てんでこううのをいた。「ヤハをさんしなさい*+すくいとえいこうちからわたしたちのかみのものです。 2  かみさばきはしんじつただしいからです+せいてきどうとく*によってじょうはいさせただいしょうを,かみしょばつし,かのじょいたごぶんれいたちのふくしゅうをしました+」。 3  そしてすぐ,ふたたびこうった。「ヤハをさんしなさい*+かのじょからけむりえいきゅうのぼります+」。 4  すると,24にんちょうろう+と4つのもの+はひれし,おうすわっているかみすうはいして,こうった。「アーメン! ヤハをさんしなさい*+!」 5  また,おうからこえがした。「かみおそれるすべてのれいたち+ちいさなものおおきなもの+わたしたちのかみさんしなさい」。 6  そしてわたしは,おおきなぐんしゅうこえのような,おおきなたき*おとのような,はげしいらいめいのようなものが,こううのをいた。「ヤハをさんしなさい*+ぜんのうかみエホバ*+おうとしておさはじめたからです+ 7  よろこんで,かんし,かみをたたえましょう。ひつじけっこんするときて,はなよめたくができたからです。 8  はなよめは,かがやく,きよい,じょうとうぬのふくることをゆるされました。じょうとうぬのは,せいなるひとたちのただしいおこないをあらわします+」。 9  てん使わたしに,「こうきなさい。ひつじけっこんばんさんまねかれたものたち+こうふくです」とい,さらにこうった。「これらはかみしんじつことです」。 10  そこでわたしは,てん使すうはいしようと,そのあしもとにひれした。しかしてん使った。「けなさい! そうしてはなりません+わたしは,あなたや,イエスについてしょうげんするつとめをあたえられているあなたのきょうだいたちの+なかれいにすぎません。かみすうはいしなさい+! イエスについてあきらかにする*ことこそ,げんもくてきです+」。 11  わたしていると,てんひらかれ,しろうまあらわれた+。それにっているものは,ちゅうじつ+しんじつかた+ばれ,ただしくさばき,せいのためにたたか+ 12  このかたえるほのおのようであり+あたまにはおおくのおうかんがある。このかたには,ほかのだれらないしるされている。 13  このかたまった*がいており,かみこと+というばれている。 14  てんぐんぜいが,しろくてきよじょうとうぬのふくて,しろうまり,このかたあとしたがっていた。 15  このかたくちからはながくてするどつるぎており+,それによってくにぐにつ。また,このかたてつのつえをもってひとびとしょばつ*+ぜんのうかみはげしいいかりのしぼでブドウを+ 16  このかたがいには,そのもものところに,おうなかおうまたしゅなかしゅというかれている+ 17  またわたしは,たいようなかっているてん使た。そのてん使は,そらたか*すべてのとりおおごえでこうった。「さあ,なさい。かみせいだいばんさんあつまりなさい+ 18  そして,おうにくぐんれいかんにくきょうりょくものにくうまとそれにものにくべなさい+ゆうみんれいちいさなものおおきなものふくむ,あらゆるものたちのにくべるのです」。 19  さらにると,じゅうじょうおうたちとそのぐんぜいが,うまっているかたとそのぐんぜいたいしてたたかうためにあつまっていた+ 20  そして,じゅうらわれ,じゅうまえせき*おこなったにせげんしゃ+らわれた。にせげんしゃは,じゅうしるしけたものたち+じゅうぞう+すうはいするものたちを,せき*によってまどわしていたのである。じゅうにせげんしゃきたまま,おうえるみずうみまれた+ 21  ほかのものたちは,うまっているかたくちからているながつるぎころされた+すべてのとりかれらのにくまんぷくになった+

脚注

または,「ハレルヤ」。「ヤハ」はエホバの短縮形。
ギリシャ語,ポルネイア。用語集参照。
または,「ハレルヤ」。「ヤハ」はエホバの短縮形。
または,「ハレルヤ」。「ヤハ」はエホバの短縮形。
直訳,「多くの水」。
または,「ハレルヤ」。「ヤハ」はエホバの短縮形。
付録A5参照。
または,「証言する」。
もしかすると,「血が振り掛かった」。
または,「治め」。
直訳,「中天を」。
直訳,「しるし」。
直訳,「しるし」。

注釈

メディア