ヨブ​記 37:1-24

37  いまわたししんぞうはげしくどうし,わたしなかおおきくなみちます。  2  とどろくかみこえをよくいてください。かみくちからはっせられるらいめいを。  3  かみてんしたらいめいをとどろかせ,てにまでいなずまおくします+  4  その,ごうおんしょうじます。かみげんあるこえをとどろかせます+かみいなずまをとどめず,かみこえひびわたります。  5  かみおどろくべきほうほうこえをとどろかせます+かみおこなだいなことはわたしたちのかいえています+  6  かみゆきに,『じょうれ』と+しゃりのあめに,『はげしくれ』といます+  7  かみすべてのひとかつどうていさせ,にゆくにんげんすべてにごぶんおこないをらせます。  8  せいどうぶつはいり,ぶんのすみかにとどまります。  9  ぼうふう+さむさがきたかぜともにやってます+ 10  かみいきによってこおりができ+こうだいすいめんこおってかたまります+ 11  かみくもすいぶんおもくし,くもなかいなずまはしらせます+ 12  くもかみみちびかれてうごまわり,かみめいじたとおりのことをだいいたところおこないます+ 13  かみくももちいて,しょばつ+うるおし,るぎないあいしめします+ 14  ヨブ,いてください。いまいちかみらしいぎょうについてじっくりかんがえてください+ 15  かみがどのようにくもあやつ*っていますか。どのようにいなずまくもからはなつかっていますか。 16  くもがどのようにしてくのかっていますか+これらは,すべてをっているかたらしいぎょうです+ 17  みなみかぜいてだいしずまるときふくあつくなるのはなぜですか+ 18  かみともおおぞらばす*ことができますか+かたきんぞくかがみのようなそらを。 19  かみなんえばよいかをおしえてください。わたしたちはくらやみにいるのでなにえません。 20  あなたにはなしがある,とかみえるでしょうか。かみらないじょうかみつたえたひとがいるでしょうか+ 21  ひとひかり*ることさえできません。そらかがやいていても,かぜくもはらわなければることができません。 22  きたからおうごんかがやきがます。かみあっとうてきげんっています+ 23  ぜんのうしゃかいすることなど,わたしたちにはとうていできません+かみだいちからっており+ぶんこうせい+ただしさをげることはけっしてありません+ 24  それで,ひとかみおそれなければなりません+かみは,ぶんかしこいとおもっているひとこうしめすことはありません+」。

脚注

または,「に命じる」。
または,「打ち延ばす」。
太陽の光のこと。

注釈

メディア