エレミヤ書 2:1-37
2 エホバが私 に語 り掛 けてこう言 った。
2 「行 って話 し,エルサレムに聞 かせなさい。『エホバはこう言 っている。
「私 はあなたの若 い時 の深 い愛 情 *をよく覚 えている+。あなたが婚 約 した時 に示 した愛 を+。荒 野 で,種 がまかれていない土 地 で,あなたが私 の後 に従 ったことを+。
3 イスラエルはエホバにとって聖 なるもの+,収 穫 の初 物 だった」』。『彼 をむさぼり食 う者 は誰 でも有 罪 となり,災 難 を被 る』と,エホバは宣 言 する+」。
4 エホバの言 葉 を聞 け。ヤコブの子 孫 よ,イスラエル国 民 の全 ての家 族 よ。
5 エホバはこう言 う。「あなたたちの父 祖 たちは,私 にどんな落 ち度 があったので+,私 から遠 く離 れていき,無 価 値 な偶 像 に従 って歩 み+,自 らも無 価 値 な者 となったのか+。
6 彼 らはこう尋 ねなかった。『エホバはどこにおられるのか。私 たちをエジプトから連 れ出 した方 +,私 たちを荒 野 で,砂 漠 +や穴 だらけの土 地 で,水 のない+,深 い陰 に覆 われた土 地 で,誰 も通 らず,誰 も住 まない土 地 で導 いた方 は』。
7 私 はあなたたちを実 り豊 かな*土 地 に連 れてきて,豊 かな産 物 を食 べさせた+。しかし,あなたたちは私 の土 地 に入 ってそこを汚 し,私 が与 えた場 所 を忌 まわしいものにした+。
8 祭 司 たちは『エホバはどこにおられるのか』と尋 ねなかった+。律 法 を教 える者 たちは私 をよく知 らず,牧 者 たちは私 に背 き+,預 言 者 たちはバアルによって預 言 し+,何 の役 にも立 たない神 々 に従 った。
9 『それで,私 はあなたたちとさらに争 い+,あなたたちの子 孫 とも争 う』と,エホバは宣 言 する。
10 『キッテム+の海 沿 いの地 帯 *に渡 って,見 なさい。ケダル+に人 を送 って,よく考 えなさい。かつてこのようなことが起 こったかどうか確 かめなさい。
11 国 民 が自 分 たちの神 々 を,神 ではないものと取 り換 えたことなどあるだろうか。ところが,私 の民 は私 の栄 光 を,何 の役 にも立 たないものと取 り換 えてしまった+。
12 天 よ,このことに驚 いて目 を見 張 れ。極 度 の恐 怖 に震 え上 がれ』と,エホバは宣 言 する。
13 『私 の民 は2つの悪 事 を行 ったからだ。彼 らは生 きた水 の源 である私 を捨 て+,自 分 たちのために水 ためを掘 った*。水 をためられない,壊 れた水 ためを』。
14 『イスラエルは召 し使 いなのか。家 に生 まれた奴 隷 なのか。そうでないなら,どうして物 を奪 われた*のか。
15 彼 に向 かって若 いライオンがほえ+,大 声 を上 げた。彼 の土 地 を恐 怖 の光 景 に変 えた。彼 の町 々 には火 が放 たれ,誰 も住 まなくなった。
16 ノフ*+とタフパネス+の人 々 があなたの頭 のてっぺんを食 らう。
17 これはあなたが自 ら身 に招 いたことではないか。あなたを導 いていた神 エホバを捨 てることによって+。
18 なぜあなたはエジプトに行 こうとし+,シホル*の水 を飲 もうとするのか。なぜアッシリアに行 こうとし+,川 *の水 を飲 もうとするのか。
19 あなたは自 分 の邪 悪 さのゆえに正 されるべきであり,自 分 の不 忠 実 さのゆえに戒 められるべきである。あなたの神 エホバを捨 てることがいかに悪 く,悲 痛 なことかを思 い知 りなさい+。あなたは私 を全 く畏 れなかった+』と,主 権 者 である主 ,大 軍 を率 いるエホバは宣 言 する。
20 『昔 ,私 はあなたが負 わされたてんびん棒 *を打 ち砕 き+,あなたを縛 る鎖 を断 ち切 った。しかしあなたは,「私 は仕 えない」と言 った。全 ての高 い丘 の上 で,全 ての生 い茂 った木 の下 で+,寝 そべって売 春 をしていた+。
21 私 は純 良 な種 をまき,あなたをえり抜 きの赤 ブドウの木 として植 えた+。それなのに,どうして私 の前 で,質 の悪 い野 ブドウの木 に変 わってしまったのか+』。
22 『たとえあなたがアルカリ*で洗 い,たくさんのせっけん*を使 っても,私 の前 であなたの罪 は染 み付 いたままである+』と,主 権 者 である主 エホバは宣 言 する。
23 どうしてあなたは,『私 は自 分 を汚 していない。バアルに従 ってなどいない』と言 えるのか。谷 での振 る舞 いを思 い起 こしなさい。自 分 が何 をしたか考 えなさい。あなたは,当 てもなく走 り回 る,若 くて足 の速 い雌 のラクダのようだ。
24 欲 情 に駆 られて風 のにおいを嗅 ぐ,荒 野 に慣 れた雌 の野 ロバのようだ。誰 が発 情 期 の雌 を抑 えられるだろうか。それを探 す雄 は苦 労 することがない。その時 期 に雌 を見 つける。
25 はだしになってしまわないようにし,喉 が渇 かないようにしなさい。しかしあなたは言 った。『いいえ,それは無 理 です+!私 はよそ者 たち*に恋 をしたので+,彼 らに付 いていきます』と+。
26 捕 まって恥 をかく泥 棒 のように,イスラエル国 民 は恥 をかいた。彼 らの王 たちや高 官 たち,祭 司 たちや預 言 者 たちも+。
27 彼 らは木 に向 かって『あなたは私 の父 です』と言 い+,石 に向 かって『あなたが私 を産 みました』と言 う。私 には背 を向 けて,顔 を向 けない+。しかし災 いに遭 うと,『立 ち上 がって,救 ってください!』と言 う+。
28 あなたが作 った神 々 はどこにいるのか+。災 いに遭 っているあなたを救 えるのなら,彼 らが立 ち上 がればよい。ユダよ,あなたの神 々 は,あなたの町 の数 ほど多 くなった+。
29 『なぜあなたたちは私 と争 い続 けるのか。なぜ皆 で私 に反 逆 したのか+』と,エホバは宣 言 する。
30 私 はあなたたちの子 たちを打 ったが,無 駄 だった+。彼 らは矯 正 を全 く受 け入 れなかった+。あなたたちの剣 は預 言 者 たちをむさぼり食 った+。うろつき回 るライオンのように。
31 この世 代 の人 たち,エホバの言 葉 を考 えなさい。私 はイスラエルにとって,荒 野 のように,重 苦 しい闇 に覆 われた土 地 のようになってしまったのか。この民 ,私 の民 は,なぜこう言 ったのか。『私 たちは自 由 に歩 き回 ります。もうあなたのもとには来 ません+』。
32 乙 女 が自 分 の装 飾 品 を,花 嫁 が自 分 の帯 *を忘 れるだろうか。それなのに私 の民 は私 を忘 れ,数 え切 れない日 々 が過 ぎた+。
33 女 よ,愛 を求 めて何 と巧 みに計 画 を立 てるのか。あなたは悪 い行 いに熟 練 した+。
34 あなたの服 の裾 には,罪 のない貧 しい人 たちの血 が染 み付 いている+。彼 らはあなたの家 に押 し入 ってはいないのに,あなたの裾 は血 まみれになっている+。
35 しかしあなたは言 う。『私 は潔 白 だ。私 に対 する神 の怒 りは静 まったに違 いない』と。私 はあなたを断 罪 しようとしている。あなたが『私 は罪 を犯 さなかった』と言 うからだ。
36 なぜ自 分 の不 安 定 な歩 みをそんなに軽 く考 えるのか。あなたはエジプトについても恥 じる+。アッシリアについて恥 じたのと同 じように+。
37 そのため,あなたは両 手 で頭 を抱 えて出 ていく+。あなたが信 頼 した者 たちをエホバは退 けたのである。彼 らがあなたに良 い結 果 をもたらすことはない」。
脚注
^ または,「揺るぎない愛」。
^ または,「果樹園の多い」。
^ または,「キッテムの島々」。
^ または,「切り出した」。岩から切り出したと思われる。
^ または,「捕らわれた」。
^ または,「メンフィス」。
^ ユーフラテス川のこと。
^ ナイル川の支流。
^ または,「あく」。
^ または,「炭酸ソーダ」。
^ または,「外国の神々」。
^ または,「婚礼用の飾り帯」。