エゼキエル​書 47:1-23

47  それからしん殿でんはかっていたひとは,わたしれてしん殿でんぐち+もどった。ると,しん殿でんぐちところしたから,みずひがしほうながていた+しん殿でんしょうめんひがしいていたのである。みずしん殿でんみぎがわしたからて,さいだんみなみとおってながくだっていた。 2  かれきたもん+とおってわたしし,そとまわってひがしいているそとがわもんれていった+ると,みずみぎがわからちょろちょろとながれていた。 3  かれはかづなってひがしほう+,520メートルをはかって,わたしみずなかあるかせた。みずはくるぶしまであった。 4  かれはさらに520メートルをはかり,わたしみずなかあるかせた。みずひざまであった。 さらに520メートルをはかり,わたしあるかせた。みずこしまであった。 5  さらに520メートルをはかると,みずかわになり,あるいてわたれなかった。およがなければわたれないほどふかかわだった。 6  かれわたしに,「ひとよ,これをましたか」とたずねた。 それからかれわたしあるかせ,かわぎしもどらせた。 7  もどってると,かわりょうぎしにはじょうにたくさんのがあった+ 8  かれった。「このみずひがしほうながれていき,アラバ*+とおってくだり,うみながみます。すると,うみ+みずはきれいになります。 9  このみず*ながれるところでは,ものたいぐんきられるようになります。このみずながれるので,たくさんのさかながいるようになります。うみみずはきれいになり,かわながれるところではあらゆるものがきるようになります。 10  エン・ゲディ+からエン・エグライムにいたるまで,りょうたちがうみ沿いにち,あみのためのができます。おおうみ*+さかなのように,いろいろなしゅるいさかながたくさんいるようになります。 11  ぬま湿しっもあり,そこはきれいになりません。しおにまみれるままにされます+ 12  かわりょうぎしでは,あらゆるじゅそだちます。そのれず,がならなくなることはありません。まいつきあたらしいがなります。うるおみずせいなるところからながているからです+しょくもつになり,ひとやします+」。 13  しゅけんしゃであるしゅエホバはこうう。「これはあなたたちがイスラエルの12ぞくそうぞくとしててるりょうであり,ヨセフは2つのいき+ 14  あなたたちはこれをぎ,びょうどう*。このわたしがあなたたちのたちにあたえるとちかったものであり+いまあなたたちにそうぞくとしててられている。 15  きたきょうかいつぎとおりである。おおうみからヘトロン+へのみちとおってツェダド+かい, 16  ハマト+,ベロタ+,シブライムをて,ハツェル・ハティコンにいたる。シブライムはダマスカスのりょういきとハマトのりょういきあいだにあり,ハツェル・ハティコンはハウラン+きょうかいめんしている。 17  それで,きょうかいうみからハツァル・エノン+までであり,ダマスカスのきたきょうかいとハマト+きょうかい沿っている。これがきたきょうかいである。 18  ひがしがわは,ハウランとダマスカスのあいだとおり,ギレアデ+とイスラエルのあいだのヨルダンがわ沿っている。あなたたちはきたきょうかいからひがしうみ*まではかるべきである。これがひがしきょうかいである。 19  みなみきょうかいは,タマルからメリバト・カデシュ+みずて,たに*おおうみいた+。これがみなみきょうかいである。 20  西にしがわおおうみである。みなみきょうかいから,レボ・ハマト*+よこてんいたる。これが西にしきょうかいである」。 21  「あなたたちはこのけ,イスラエルの12ぞくてなければならない。 22  そうぞくとしてぶんかつし,ともがいこくじんにもあたえるべきである。かれらはあなたたちのなからすあいだどもをもうけたのであり,あなたたちにとってせいらいのイスラエルじんのようになる。かれらはあなたたちとともにイスラエルのぞくなかそうぞくる。 23  がいこくじんきょじゅうしゃには,そのひとむようになったぞくりょうなかそうぞくあたえるべきである」と,しゅけんしゃであるしゅエホバはせんげんする。

脚注

または,「砂漠平原」。用語集参照。
直訳,「2本の川」。
地中海のこと。
直訳,「これをそれぞれ兄弟と同じように相続する」。
死海のこと。
または,「ワジ」。エジプトの谷のこと。
または,「ハマトの入り口」。

注釈

メディア