エゼキエル​書 2:1-10

2  そのかたわたしった。「ひと*よ,がりなさい。あなたにはなすことがある+」。 2  そのかたわたしかたけると,せいなるちからわたしはいり,わたしがらせた+。それで,わたしかたけているかたことみみかたむけた。 3  そのかたはこうった。「ひとよ,わたしはあなたをイスラエルのたみのもとに+わたしさからうはんぎゃくてきこくみんのもとにつかわす+かれらとそのたちは,今日きょうまでずっとわたしそむいてきた+ 4  そのはんこうてき*こころかたたみのもとに+わたしはあなたをつかわす。あなたはかれらに,『しゅけんしゃであるしゅエホバはこうっている』とわなければならない。 5  かれらは,くとしても,はんぎゃくてきたみであるためにかないとしても+ぶんたちのなかげんしゃがいたことをることになる+ 6  ひとよ,かれらやかれらのことおそれてはいけない+。あなたはいばらにかこまれ*+,サソリとともんでいるが,かれらのことおそれてはならず+かれらのかおておびえてもいけない+かれらははんぎゃくてきたみなのである。 7  かれらがいてもかなくても,あなたはわたしことはなさなければならない。かれらははんぎゃくてきたみなのである+ 8  ひとよ,わたしはなしていることをきなさい。このはんぎゃくてきたみのようにさからってはいけない。くちけて,わたしあたえるものべなさい+」。 9  ると,わたしかってされ+,そのにはまきものがあった+ 10  そのまきものわたしまえひろげられると,おもてにもうらにもかれていた+あいかなしみとなげきがしるされていた+

脚注

エゼキエル書の中で93回出てくる「人の子」という表現の最初の例。
または,「厚かましく」。
もしかすると,「人々は強情であなたを刺すとげのようであり」。

注釈

メディア