エズラ記 8:1-36
8 以下は,アルタクセルクセス王+の治世中にバビロンから私と一緒に上った氏族長たちと,その家系の人たちの記録である。
2 ピネハス+の子孫からはゲルショム。イタマル+の子孫からはダニエル。ダビデの子孫からはハトシュ。
3 パルオシュの子孫,シェカヌヤの子孫からはゼカリヤと,彼と共に記録された男性150人。
4 パハト・モアブの子孫+からはゼラフヤの子エルエホ・エナイと,男性200人。
5 ザトの子孫+からはヤハジエルの子シェカヌヤと,男性300人。
6 アディンの子孫+からはヨナタンの子エベドと,男性50人。
7 エラムの子孫+からはアタリヤの子エシャヤと,男性70人。
8 シェファトヤの子孫+からはミカエルの子ゼバドヤと,男性80人。
9 ヨアブの子孫からはエヒエルの子オバデヤと,男性218人。
10 バニの子孫からはヨシフヤの子シェロミトと,男性160人。
11 ベバイの子孫+からはベバイの子ゼカリヤと,男性28人。
12 アズガドの子孫+からはハカタンの子ヨハナンと,男性110人。
13 アドニカムの子孫+からは,最後の人たちであるエリフェレト,エイエル,シェマヤと,男性60人。
14 ビグワイの子孫+からはウタイとザッブドと,男性70人。
15 私はアハワ+に流れる川のほとりにこの人たちを集め,皆でそこに3日間野営した。ところが,民と祭司たちを調べると,レビ族の人が一人もいなかった。
16 そこで私は,指導者であるエリエゼル,アリエル,シェマヤ,エルナタン,ヤリブ,エルナタン,ナタン,ゼカリヤ,メシュラムと,教師であるヨヤリブとエルナタンを呼んでこさせた。
17 そしてその人たちに,カシフヤという所にいる指導者イドについて命令を出した。カシフヤにいる,神殿の使用人*であるイドと兄弟たちへの伝言を頼んだ。私たちの神の家のために奉仕者を連れてくるようにという伝言である。
18 神が私たちを助けてくださったため,彼らはイスラエルの子レビの孫マフリ+の子孫の中から,思慮深い人シェレブヤ+とその子たちや兄弟たち18人を連れてきた。
19 また,ハシャブヤと,メラリ氏族+の中からエシャヤや兄弟たちやその子たち,20人を連れてきた。
20 さらに,神殿の使用人*が220人いて,皆それぞれ名前が記録されていた。神殿の使用人*は,レビ族に仕えさせるためにダビデと高官たちが選んだ人たちだった。
21 私は,そのアハワ川のほとりで断食を呼び掛けた。神の前で謙遜になり,私たちと子供たちと全ての持ち物のために,神に旅の導きを求めることにしたのである。
22 私は道中の敵から守ってもらうために歩兵や騎兵を王に願い求めることを恥じた。私たちはかつて王に,「神に頼る人には神の助けがありますが+,神を捨てる人には神の力と怒りが向けられます+」と言ったからである。
23 それで私たちは断食し,このことに関して神にお願いをしたところ,神は私たちの願いを聞き入れてくださった+。
24 次いで私は,祭司の長たちから12人を選び出した。シェレブヤとハシャブヤ+と彼らの兄弟10人である。
25 そして,銀と金と器具を量って彼らに渡した。それは,王と顧問官や高官たち,また居合わせた全てのイスラエル人が,神の家のために寄進した物だった+。
26 私が量って渡したのは,銀22トン,合わせて68キロ相当の銀の器具100個,金3.4トン,
27 1000ダリク*相当の金の小鉢20個と,金のように見事な,赤く輝く良質の銅の器具2個だった。
28 それから私は彼らに言った。「皆さんはエホバにとって聖なる人たちで+,この器具も聖なるものです。この銀と金は皆さんの父祖たちの神エホバへの自発的な捧げ物です。
29 エルサレムのエホバの家の部屋*で,祭司とレビ族の長たち,イスラエルの氏族の高官たちの前で,それを量って渡すまで+,注意深く守っていてください」。
30 祭司とレビ族は,エルサレムの神の家に持っていくため,量られた銀と金と器具を受け取った。
31 第1の月+の12日,ついに私たちはアハワ川+を出発し,エルサレムに向かった。その道中,神が助けてくださり,敵の攻撃や奇襲から救ってくださった。
32 こうして私たちは,エルサレムに来て+,そこに3日とどまった。
33 そして4日目に,神の家で銀と金と器具を量り+,ウリヤの子である祭司メレモト+に渡した。彼と一緒にピネハスの子エレアザルがいて,エシュアの子ヨザバド+とビヌイ+の子ノアドヤというレビ族の人たちもいた。
34 全ての物は数えられて量られ,重さは全部記録された。
35 捕囚の地から帰ってきた人々は,イスラエルの神に全焼の犠牲を捧げた。イスラエル全体のための雄牛+12頭,また雄羊+96匹,雄の子羊77匹,罪の捧げ物として雄ヤギ+12匹である。この全てがエホバへの全焼の捧げ物だった+。
36 その後,私たちが王の布告書+を太守*たちと川向こうの地域*の+総督たちに渡すと,彼らは真の神の家と民を支援した+。
脚注
^ または,「ネティニム」。直訳,「与えられた人たち」。
^ または,「ネティニム」。直訳,「与えられた人たち」。
^ または,「ネティニム」。直訳,「与えられた人たち」。
^ または,「食堂」。
^ 「領土を守る者」という意味の称号で,ここではペルシャ帝国の州の総督を指す。
^ または,「ユーフラテス川の向こう側」。