イザヤ書 63:1-19
63 エドムからやって来る者+,鮮やかな色の*衣服を着てボツラ+から来る者は誰か。立派な装いをして,大きな力を持って進んでくるこの者は。「私である。正しいことを語る者,大きな力で救う者である」。
2 なぜあなたの衣服は赤く,ブドウを搾り場で踏む人の服に似ているのですか+。
3 「私は搾り場でブドウを独りで踏んだ。誰も私と一緒にいなかった。私は怒りのうちに人々を踏み続け,憤りのうちに彼らを踏みつけた+。私の衣服に彼らの血が跳ね掛かり,すっかり汚れてしまった。
4 私は復讐の日を心に決めたのであり+,私の民を救う*年が来たからである。
5 私は見ていたが,助けになる者はいなかった。驚くことに,支えようとする者はいなかった。そのため,私の腕が救い*をもたらし+,私の憤りが支えとなった。
6 私は怒りのうちに人々を踏みつけ,私の憤りで彼らを酔わせ+,彼らの血を地面に流れ出させた」。
7 私は,エホバの揺るぎない愛の行い,エホバの素晴らしい行いについて語る。エホバは憐れみと大きくて揺るぎない愛により,私たちのために,イスラエル国民のために,多くの良いことを行ってくださったからだ+。
8 「彼らは確かに私の民,私に尽くす*子たちである」と神は言い+,彼らの救い主となった+。
9 彼らが苦しんでいたどの時にも,神も苦しみを味わった+。そして,神ご自身の使者*が彼らを救った+。神は愛と思いやりをもって彼らを救い*+,昔はいつも彼らを抱き上げて運んだ+。
10 しかし,彼らは反逆し+,神の聖なる力を悲しませた+。そのため神は彼らの敵となり+,彼らと戦った+。
11 彼らは昔の日々を,神に仕えたモーセの時代を思い出した。「群れの牧者たちと共に+民を海から連れ出した方+はどこにおられるのか。ご自分の聖なる力を彼の内に宿らせた方+はどこにおられるのか。
12 その方はご自分の輝かしい腕でモーセの右手を支え+,民の前で水を分け+,永遠の名声を得た+。
13 その方は,民が波立つ*水の間を歩いて通れるようにし,平原*の馬のようにつまずかずに歩けるようにした。
14 彼らは家畜が谷あいの平原に下る時のように,エホバの聖なる力によって休んだ+」。このようにあなたはご自分の民を導き,輝かしい*名声を得ました+。
15 天から見てください。神聖さと栄光*に満ちた,あなたの高大な住まいから。あなたの熱意と力強さ,深い思いやり*+と憐れみ+はどこにあるのですか。それらは私に示されていません。
16 あなたは私たちの父です+。アブラハムが私たちを知らないとしても,イスラエルが私たちを認めないとしても,エホバ,あなたは私たちの父です。昔から私たちを救って*きた方です+。
17 エホバ,なぜ私たちがあなたの道からそれるままにして*いるのですか。なぜ私たちが心を固くするままにし*,あなたを畏れないようにするのですか+。あなたに仕える者たちのために,あなたの財産である民のために戻ってきてください+。
18 あなたの聖なる民が土地を所有していたのはわずかな間でした。私たちの敵があなたの聖なる所を踏みにじりました+。
19 私たちは長い間,あなたに治められたことがない者たちのようになり,あなたの名で呼ばれたことがない者たちのようになりました。
脚注
^ もしかすると,「真っ赤な」。
^ 直訳,「買い戻す」。
^ または,「勝利」。
^ または,「偽ることがない」。
^ または,「神に仕える天使」。
^ 直訳,「買い戻し」。
^ または,「深い」。
^ または,「荒野」。
^ または,「美しい」。
^ または,「美しさ」。
^ 直訳,「内なる所の高ぶり」。
^ 直訳,「買い戻して」。
^ または,「をあなたの道からそれさせて」。
^ 直訳,「の心を固くならせ」。