イザヤ書 11:1-16
11 エッサイの切り株+から小枝+が生え出る。彼の根から出る芽+は実を結ぶ。
2 その者の上にエホバの聖なる力*がとどまる+。それにより知恵+と理解を示し,助言を与え,強くなり+,知識を得て,エホバを畏れる。
3 彼は喜んでエホバを畏れる+。見える事柄だけに基づいて裁くことをせず,聞いた事柄だけに基づいて戒めることもしない+。
4 立場が低い人たちを公平に*裁き,地上の温厚な人たちのために公正に戒めを与える。口から出る棒で地上を打ち+,唇から出る息で邪悪な人々を死に至らせる+。
5 正しさが帯として胴に巻かれ,忠実さも腰の帯となる+。
6 オオカミが子羊と共に過ごし+,ヒョウが子ヤギと共に寝そべる。子牛とライオンと肥えた動物が皆一緒にいて*+,小さな子供に導かれる。
7 雌牛と熊が一緒に食べ,子牛と子熊も共に寝そべる。ライオンが雄牛のようにわらを食べる+。
8 乳児がコブラの巣の上で遊び,乳離れした子が毒蛇の巣穴の上に手を置く。
9 私の聖なる山のどこにも+,荒らしたり危害を加えたりするものはいない+。水が海を覆っているように,エホバについての知識が必ず地上に満ちるからである+。
10 その日,エッサイの根+が立ち上がり,国々のための旗印*となる+。人々は彼に導きを求め*+,彼の休み場は栄光に輝く。
11 その日,エホバは再び手を差し伸べて,ご自分の民の残りの者を取り戻す。アッシリア+,エジプト+,パトロス+,クシュ+,エラム+,シナル*,ハマト,海の島々+から,残っている人々を取り戻すのである。
12 国々のために旗印*を掲げ,イスラエルの追いやられた人たちを集め+,ユダの散らされた人たちを地上の四方から集める+。
13 エフライムの嫉妬はなくなり+,ユダに敵意を示す者たちは滅ぼされる。エフライムはユダに嫉妬せず,ユダはエフライムに敵意を示さない+。
14 彼らは西のフィリスティア人の丘*に襲い掛かり,共に東の人々から物を奪い取る。エドム+とモアブ+に対して勢力を振るい,アンモン人を服従させる+。
15 エホバはエジプトの海の湾を2つに分け*+,川*の上で手を振りかざす+。灼熱の息を川の7つの流れに吹き掛け*,民がサンダルを履いたまま渡れるようにする。
16 神の民の残りの者のために+,アッシリアから出る街道が備えられる+。イスラエルがエジプトから出てきた日に道が備えられたように。
脚注
^ または,「正しく」。
^ もしかすると,「子牛とライオンが一緒に食べ」。
^ または,「合図のさお」。
^ または,「彼を探し求め」。
^ バビロニアのこと。
^ または,「合図のさお」。
^ 直訳,「肩」。
^ もしかすると,「干上がらせ」。
^ ユーフラテス川のこと。
^ もしかすると,「息で川を7つの流れに分け」。